9/16 堤友朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「体育祭の疲れもあると思いますが、元気よく朝の挨拶をしましょう」という代表生徒の呼びかけもあり、全校でいいあいさつを交わしました。 今日の朝会の内容は3つ。 1つ目は、「奉仕委員会からの福祉施設訪問報告」です。【写真左】 報告の前に、クイズやペットボトルキャップがワクチンになるまでの動画を入れるなど、とてもわかりやすい! その後、デイサービス黒条を訪問した時の報告がありました。 まず、全体で話を聞き、ベット、水盤や鏡、車いすなどを拭いたり。 また、下駄箱やお風呂、仕切り板や部屋を掃除している様子も、画像ともに紹介してくれました。 後期の委員会でも訪問予定だそうです。 デイサービス黒条様、生徒を受け入れていただきありがとうございました。 2つ目は、体育祭の振り返りです。【写真中】 はじめは実行委員長から。 「今年の体育祭は、全軍が前進した大成功の体育祭でした」との言葉がありました。 私も、体育祭スローガン「Act×Respect 全軍前進」のもと、練習からしっかり取り組めていたと感じています。 体育祭当日は、特にお互いにRespectし合う姿がいろんな場面でみられ、とてもよかったと思います。 そして、各軍団長から。 「今年の体育祭は雨で延期になったりしたけど、3冠という目標に向かってとりくみ、思い出に残る体育祭になったと思います。当日、これまでの練習より大きな応援ができていたり、競技もみんなが本気を出していたりしてくれて、いい結果を残せたので良かったです」 「最初、指示が出せなくて、自分が思うようにすすめられなかったけど、軍のみんなは大きな声をだしてくれたり、競技も全力でやってくれたりしてとっても嬉しかったです。目標としていた3冠はとることができなかったけど、これまでで一番盛り上がる、思い出に残る体育祭になってよかったです」 「〇軍は、あまり賞をとれなくて、良い結果を残せなかったけど、〇軍のメンバーで体育祭をやれたことが3冠と同じぐらい価値のあるものだと思っています」 「自分が最初に言った汚名返上のために、指示をしっかりと聞いてくれて、何事も全力で楽しくやれたのですごく楽しい体育祭になりました。また、体育祭がこんなに楽しくできたのは、全校生徒ひとりひとりが全力で体育祭を楽しくできたからだと思います」 4人の軍団長は、皆、満足感に満ちた表情でした。団長としてのプレッシャーも大きかったと思いますが、みなさんのリーダーシップで、素晴らしい体育祭となりました。本当にお疲れさまでした。(団長だけでなく、総務、実行委員、副団長、応援リーダー、パネル係長、パネル係、委員会、・・・全校生徒一人一人が役割をしっかり果たしてくれ、最高の体育祭にしよう!と思ってくれたおかげですね。) 3つ目は、生徒会長からの連絡です。【写真右】 「応援団に関わる提案です。休日部活の地域移行に伴って来年度は激励会などは行わない予定です。そこで、生徒会規約の改正を進める予定です。みんなで、よりよい堤岡中学校をつくっていきましょう。」 体育祭の準備をしながら、並行していろんなことにも取り組んでくれていたのですね。 内容が盛りだくさんでしたが、生徒会総務を中心としたテキパキとした運営で、予定より早く終えることができました。(全校生徒の聞く姿勢の良さも影響しているはず!) 体育祭でも感じましたが、堤の生徒には力がある!堤の生徒には、やっぱり、機会を逃さず、チャレンジして、さらに成長してほしい! これからも、Chance,challenge,change! 9/12 体育祭 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援席(黄軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援席(青軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援席(緑軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援席(赤軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援合戦(黄軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援合戦(青軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援合戦(緑軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 応援合戦(赤軍)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 大玉跳び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 女子騎馬戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 男子騎馬戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 3学年全員リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 2学年全員リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 1学年全員リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭 開会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/12 体育祭
最高に気持ち良い秋晴れの下、体育祭を開催しました。
1日延期としましたが、最高のコンディションで体育祭を、という思いが通じました! 体育祭当日だけでなく、結団式からの準備、練習をとおして、生徒たちの真剣な表情、本気の表情、そして笑顔をたくさんみることができました。 また、生徒の行動力に感心しました。一人一人の力、軍の力、全校の力。堤の生徒は、ものすごい力をもっている! また、応援、励まし、協力する姿がたくさんありました。堤の生徒は、優しい心で満ちている! 堤の生徒はすごい! 体育祭スローガン、「Act×Respect全軍前進」が達成された最高の体育祭でした。 大・大成功の体育祭でした。 9/12 今週の給食(9月第2週)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(火)ハヤシライス、ビーンズサラダ、フルーツゼリー、牛乳 9月10日(水)【体育祭応援献立】 たれかつ丼、こんぶあえ、みそけんちん汁、レモンシャーベット、牛乳 調理員の皆さん、配送の皆さん、生産者の皆さん、毎日おいしい給食をありがとうございます。 ★★体育祭 実施します!![]() ![]() 最高の体育祭にしましょう! 開会式 7:55〜 1学年全員リレー 8:15〜 2学年全員リレー 8:35〜 3学年全員リレー 8:55〜 団体種目「男子騎馬戦」 9:15〜 団体種目「騎馬戦 9:35〜 全校団体種目「大玉跳び」 9:55〜 応援合戦 10:10〜 閉会式 11:10〜 ※時刻は前後する場合があります。ご了承ください。 |