9月1日(月)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、鶏飯、(麦ごはん)、チャプチェ、牛乳、冷凍みかんです。鶏飯は鹿児島県奄美大島の郷土料理です。蒸し鶏や甘辛く煮た椎茸 、錦糸卵、パパイヤの漬け物などの具材と、のり、ねぎ、島みかんの皮などの薬味をごはんの上にのせ、鶏がらスープをかけて食べます。奄美大島では江戸時代から親しまれていて、薩摩藩の役人をこの料理でもてなしたとされています。今日は手に入る材料で作った給食バージョンです。暑くて食欲がない時でも食べやすい料理です。南国の郷土料理を味わって食べましょう。(写真右がスープをかけたところです。)

9月1日(月)学校だより

9月1日(月)学校だより4号

9月1日(月)保健だより

9月1日(月)各教科展示コーナー

画像1 画像1
校舎を回っていたら。夏休みの課題の一部が展示されていました。家庭科で幼児のおもちゃ作りの作品です。素敵な作品がたくさん飾ってありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 (祝)敬老の日

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

部活動に係る活動方針