9月4日(木)2年生学年練習
グラウンドをイメージして動きの確認を中心に進めていました。 9月4日(木)3学年朝会
9月4日(木)2学年朝会
体育祭に向け情熱的に活動していきましょう。 9月4日(木)1学年朝会
体育館で動きの確認を中心に練習に取り組みました。 9月3日(水)専門委員会
今日の委員会では、競技の運営に向けた確認が行われていました。 9月3日(水)今日の給食は
今日はジャンバラヤのお話です。ジャンバラヤは、アメリカ発祥の料理で、肉や魚介類、野菜を炒めて、ごはんと一緒に炊き込む料理です。少しスパイスが効いていて、暑い季節に食欲が出ます。どんなスパイスの味がしますか?今日は、カレー粉とチリパウダーを使いました。優しい味のクラムチャウダーと一緒に、上手に食べてください。 9月2日(火)今日の給食は
今日は調味料についてのお話です。今日は、三島共同調理場特製バーベキューソースをお肉にかけました。バーベキューソースは、アメリカなどを中心に、食べられているソースで、お肉などにかける甘辛いソースです。にんにくを効かせたものや、トマトベースのものなど、色々な種類があります。今日は、りんごのすりおろしやはちみつ、レモン汁などに、「にんにく」を効かせて作ってあります。お肉と一緒に味わってください。 9月1日(月)今日の給食は
今日は糸うりのお話です。糸うりは、夏から秋にかけて旬を迎える食べ物です。皮が固いので、保存が長くできて、涼しい場所に保管すると、数か月保管することができます。1番の特徴は、ゆでると、身の部分が糸のようにほぐれて、シャキシャキとした食感が味わえることです。今日は、糸うりを炒め煮にすることで、少し黄金色になるように調理してあります。 9月1日(月)9月の給食だより |
|
|||||||||