教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

7月9日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、なすのスタミナ丼(麦ごはん)、牛乳、かいそうサラダ、春雨スープ
今日は豚肉のお話をします。豚肉には、たんぱく質や、ビタミンB1がたくさん含まれています。たんぱく質は、皆さんの筋肉など、体をつくる働きがあります。ビタミンB1は、食べた
物が体の中でエネルギーに変わるのを助ける働きがあります。ビタミンB1が足りないと、疲れる、だるいなどの症状が出ます。今日はスタミナ丼に豚肉を使用しています。夏野菜と一緒にいただきましょう。

7月8日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、セルフフィッシュバーガー(丸パン・白身魚フライ)、牛乳、ゆで野菜、豆乳チャウダーです。
今日はセルフフィッシュバーガーです。パンに白身魚やゆで野菜を自分ではさんで食べましょう。豆乳チャウダーは牛乳のかわりに豆乳を使って作ってあります。大豆から豆腐を作る途中でできるのが、豆乳です。だから豆乳には大豆からの栄養がぎゅっとつまっています。カルシウムやたんぱく質などもとることができて、味をまろやかにしてくれます。パンによく合うので、一緒にいただきましょう。

7月8日(火)1年生水泳授業2回目

画像1 画像1
泳力別に練習した後は、まとめの10分間泳です。

7月8日(火)1年生水泳授業2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
ストリームラインを確認しいています。

7月8日(火)1年生水泳授業2回目

画像1 画像1
今日は2回目ということで少しずつ泳ぎの技術についての確認をしました。
まずは、体慣らしです。

7月7日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、星のハンバーグ、ブロッコリーとチーズのサラダ、七夕スープ、七夕ゼリーです。
今日は七夕のお話をします。昔、牛飼いをしていた彦星と、機織りの仕事をしていた織姫は、一生懸命仕事をしていました。しかし、二人は仲良くなりすぎ、仕事をしなくなってしまいまったので、神様が二人を懲らしめるために二人の仲をひきさきました。そして年に1度、七夕の日だけ二人は天の川を渡って会うことができます。今日は七夕メニューで、星空をイメージしていただきましょう。

7月4日(金)体育祭競技担当者会

画像1 画像1
競技種目の要項を審議しました。
疑問点を出し合い、本番に向けてルールを共通理解しましょう。

7月4日(金)調理実習(2B)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限は2Bが行いました。
牛肉を選んだ班もあり、豪華な焼きそばになっていました。
班ごとに分担して手際よく調理していました。

7月4日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、手作り海苔ふりかけ、カップしゅうまい、きゅうりのキムチづけ、どさんこじるです。
今日は、調理員さんお手製の、海苔ふりかけです。暑い季節になると、白いごはんだけでは、食べにくくなるため、ふりかけを上手にいかしてご飯をしっかりと食べて欲しいです。
今日は、じゃこやごま、あおのりを、かつおしょうゆ味にして作ってあります。カルシウムなど、ミネラルがとれる栄養まんてんのふりかけです。おいしくいただきましょう。

7月4日(金)調理実習(2A)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限に2Aが調理実習をしました。
焼きそばづくりです。班ごとに独自の材料を使っているとのことです。

7月4日(金)3年生水泳授業1回目

画像1 画像1
水に浮くことや海や河川での危険に関することも学びました。

7月4日(金)3年生水泳授業1回目

画像1 画像1
最後は10分間泳です。少しずつ往復数を増やしましょう。

7月4日(金)3年生水泳授業1回目

画像1 画像1
クロールの基礎となるバタ足の確認をしました。

7月4日(金)3年生水泳授業1回目

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生も今年度初ということで水に慣れることから始めました。

7月3日(木)激励会6

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団による激励応援です。
心のこもった迫力の応援でした!

7月3日(木)激励会5

画像1 画像1
壮行演奏を行いました。

7月3日(木)激励会4

画像1 画像1
吹奏楽部は、7/20に長岡市立劇場で演奏します。

7月3日(木)激励会3

画像1 画像1
Glitterは7/5.6に刈羽村生涯学習センター「ラピカ」で大会が行われます。
バドミントンは7/12.13にささかみ体育館で大会が行われます。

7月3日(木)激励会2

画像1 画像1
決意表明です。
女子卓球部は7/12、13に小千谷市総合体育館で大会が行われます。

7月3日(木)激励会1

画像1 画像1 画像2 画像2
県大会、地区吹奏楽コンクールの激励会を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/19 県総体(陸上・野球) 中越地区吹奏楽コンクール
7/20 県総体(陸上・野球) 中越地区吹奏楽コンクール
7/21 県総体(野球) 海の日

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

部活動運営方針