学校での様子をお知らせいたします

作業学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農工班つっち〜ず!!では畝づくり、雑草取り、水やりと丹精込めて育てた夏野菜の収穫が始まりました。委託班たくみLab2では、校内でのペットボトル・空き缶をリサイクルするための処理が終り、業者への資材引継ぎを行いました。清掃・クリーニング班Smile Cleaningでは、清掃技能検定に向けて自在ほうきの実技練習を行いました。練習後、担当から審査結果のフィードバックを受けて、次時の目標を設定しました。

正しいお辞儀の仕方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヒルサイドヴィラCiel et Vert様からご来校いただき、接客について専門的なご指導をいただきました。人がコミュニケーションにおいて何を重視しているのか、美しい姿勢や正しいお辞儀の仕方は仕事の取り組み方まで相手に伝える力があること等を講義と実技をとおして学ぶことができました。

サークル紹介 ものづくりサークル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ものづくりサークルでは、生徒が思い思いの作品を制作しています。完成した作品は、作品展に出品する準備も進めています。一人一人がすてきな表現をしています。


季節感

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒玄関掲示板では、日程委員会の掲示物が新しくなりました。カラフルな魚、カニ。今にも動き出しそうなタコ。黄緑階段の吹き抜け部分では、1年生が七夕かざりを作りました。下から見上げてもステキです。願い事が叶うといいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31