太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

小学校 レポート

小5・小6 外国語の授業

英語で自己紹介!とっても上手にできました Good!
画像1 画像1

スイセンの花もきれいに咲きました

校門前のスイセンの花がキレイに咲いています。

学校前歩道の花壇にも花を植える計画です。

準備中です。
画像1 画像1

桜と鯉のぼり

画像1 画像1
グラウンドの掲揚塔に鯉のぼり

風が吹くと、桜が散る中を鯉のぼりが泳いでいます

中学校 レポート

中1 数学

数の大小について(正の数と負の数)
数直線に表してみる 不等号をつかって表してみる

問題練習の場面…
Aさん:「ひっかかったー!」
Bさん:「えっ?ひっかかりポイントはどこ?」

教え合いの場面…
Cさん:「ここは目盛りが5個しかないから…」
Dさん:「あっそっかー、ありがとう!」

いい「つぶやき」がたくさんありました!


画像1 画像1

小学校 レポート

今年度の太田っ子ファームでの野菜作りについてファーム会議を行いました。

指導していただく2名の師匠に、自分たちが作りたい野菜や収穫時期の調整の仕方などについて相談し、助言をいただきました。

5月の苗植え、田植えから、いよいよ始まります。

今年はどんな野菜が収穫できるのか?楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 レポート

5限 中学校1年生・2年生・3年生 合同 総合学習

今年度の総合的な学習の時間についてイメージを高めるためのオリエンテーションを行いました。
どのように太田小中の総合的な学習の時間=「太田学」の学びを進めていくか共有しました。みんながしっかりと説明を聞いていました。

時間の後半は1年生・2年生・3年生の混合チーム対抗ゲーム。
丸めた紙を高く積み上げます。こちらも真剣に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
太田小中学校は小学生と中学生が一緒に活動します。
児童生徒会を青峰会と呼んでいます。

運営委員会はタブレットを開いて会議中?

広報委員会は校内の掲示物をはりかえてくれました。

ありがとうごさいます!

中学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日
とっても気持ちのいいお花見日和でした!

中学校 レポート

4月21日
気温が上昇!桜満開!
みんなでグラウンドへお花見にGO!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サプライズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のBタイムは全校でソーシャルスキルトレーニング。

カードを使って自己紹介を行いました。

事前に掲示してあった職員の自己紹介カードから一昨日が校長の誕生日だったと知った彼ら。

下校前に校長室に来て「ハッピーバースデイ」の歌をサプライズプレゼントしてくれました!

ありがとう!!!

授業参観、PTA総会 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(金)
たくさんの保護者の皆様に、学年PTA、PTA専門部会、授業参観、PTA総会にご来校いただきました。

令和7年度のPTA活動をスタートすることができました。

授業参観では子どもたちが考えたり、発表したりする様子をごらんいただくことができました。

ありがとうございました。

グラウンドの桜が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドの桜が咲きました。
8分咲き?です。

まだ少し雪が残っていますが、
今週はお花見にグラウンドに行けるかな?

中学校 レポート

中1 理科
植物のスケッチ…のはずが、山菜取りに!

何が採れましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2

明日の授業参観・PTA総会について

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆様
明日の授業参観、PTA総会など、よろしくお願いいたします。
日程は下記のとおりです。

・受付 13:00〜13:15
・学年PTA 13:15〜13:40
・PTA専門部会 13:45〜14:10
・休憩 14:10〜14:15
・授業参観 中:14:20〜15:10 小:14:25〜15:10
・PTA総会 15:20〜16:25

※事前に配付させていただいた要項をご持参ください。
※駐車場は第1駐車場、第4駐車場をご利用ください。

よろしくお願いいたします。

小学校 レポート

小学生は今年も太田っ子ファームでの野菜作りに挑戦します。

新入生も一緒に、昨年の活動を振り返りました。

そして、ファームでの野菜作りをとおして、どんな力をつけたいかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青峰会オリエンテーション

新入生代表の生徒が挨拶をしてくれました。

小学生、中学生、みんなで力を合わせて楽しく充実した青峰会の活動を進めていきましょう!
画像1 画像1

青峰会オリエンテーション

文化部はミニコンサート!

小学生は全校レク「ドッチビー」を企画してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青峰会オリエンテーション

今日の5時間目は青峰会オリエンテーション
※太田小中学校の児童生徒会=青峰会(せいほうかい)

委員会活動や部活動のことをわかりやすく、楽しく説明してくれました。

バドミントン部は練習内容を実技を交えて紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
小3・小4 理科

春を探しに?学校周辺を探索!

グラウンドの雪もだいぶ消えました

何か見つけたかな?

授業レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
中1
これは英語?それとも日本語?

小3・小4
長岡駅はどこ? 長生橋はどこ?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/26 春のトレッキング(猿倉ブナ林)
4/29 祝 昭和の日
4/30 米百俵号
5/1 眼科検診
職員作業
5/2 家庭位置確認(〜16日)
職員会議