太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

12/16 学校前の道路状況

画像1 画像1
今朝の学校前の道路状況です。

シャーベット状の雪で滑りやすい状態です。

安全運転をお願いいたします。

学校前の道路状況

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の学校前の道路です。

市街から太田小中学校に近づくにつれて積雪量が増えています。

安全運転でお願いいたします。

教育広報誌「かけはし」61号(新潟県教育委員会)

新潟県教育委員会において教育広報誌「かけはし」61号が作成されましたので、御高覧いただきますようお願いします。
 ※データは新潟県HPに掲載しておりますので、下記URL又はQRコードからご確認ください。
 
○「かけはし」61号掲載ページ  https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...

画像1 画像1

冬季限定メニュー?

画像1 画像1
画像2 画像2
給食献立も冬季限定メニュー?
「グラコロバーガー」でした!

12月11日(水)献立
・セルフグラタンコロッケバーガー
・いももちスープ
・牛乳・ミルメークコーヒー

学校前の道路状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の学校前の道路状況です。

路面に薄くシャーベット状の雪です。

日中から明日にかけて雪の天気予報です。

送迎の際は安全運転でお願いいたします。

中学校 レポート

今日は中学1年生が蓬平温泉の3つの旅館を訪問取材しました。

よもやま館さん、和泉屋さん、福引屋さん、それぞれの社長さん、女将さんからお話を聞かせていただきました。

お客さんとして泊まってみたくなりましね。

ご対応いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校前の道路状況

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の学校前道路の様子です。

道路脇に雪が残っています。

夕方から「みぞれ→雪」の天気予報です。

送迎の際は安全運転でお願いいたします。

中学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
中1数学:立体について 基本用語を理解しよう

中2数学:平行四辺形になるための条件 作図で確認してみよう

小学校 レポート

小1・小2:グルーガンを使ってクリスマスの飾りづくり
小3・小4:防災学習 地震に備えるまちづくり
      「中越地震のとき、どこで、何ををしていましたか?」インタビュー
小5・小6:間伐について リーフレットづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 レポート

中学3年生は4回目の「学習の確認」を実施しました。

1時間目から5時間目まで、公立高校入試と同じように5教科のテストを行いました。

お疲れさまでした。
画像1 画像1

農業体験 収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
蓬平農家組合の方が企画してくださっている農業体験会。
希望した児童生徒、保護の皆さん、教職員が参加しています。
12月7日(土)に収穫祭が行われました。
臼と杵で餅つきをさせていただき、お雑煮、きなこ餅などをふるまっていただきました。
つきたてのお餅は最高でした!


雪道 安全運転でお願いします

画像1 画像1
写真は、朝の学校前の道路の様子です。

市街から太田小中学校に近づくにつれて積雪量が増えています。

日中の降雪、夕方の凍結が予想されます。

送迎などの際は、安全運転でお願いいたします。

保護者面談

昨日、12月5日(木)から保護者面談を行っています。
保護者の皆様にはご都合をつけていただきありがとうございます。

面談会場、控室は下記のとおりです。
・小1・2:小学校教室(3F)
・小3・4:学習室3(3F)
・小5  :PCルーム(3F)
・小6  :学習室2(2F)
・中1  :相談室(1F)
・中2  :家庭科室(4F)
・中3  :会議室(2F)
・控室  :図書室

駐車場は第1駐車場、第3駐車場をご利用ください。
※太田コミセンの駐車場の利用はご遠慮ください。

天候が悪く、夕暮れも早くなっています。お気をつけてお越しください。
画像1 画像1

中学校 レポート

中学3年生が地域学習を進めています。

蓬平温泉の「よもやま館」を訪問し、インタビュー、館内の見学など取材させていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ロングの昼休み。
2年生の二人がカブトムシの幼虫のマット(土)交換とクリスマスツリーの組み立てを手伝ってくれました。

雪に備えて

画像1 画像1
降雪・積雪に備えて、児童生徒玄関前に除雪機が準備されました。

太田に本格的な雪はいつになるでしょう?

全校SST(ソーシャルスキルトレーニング)

今日のBタイムは全校SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。

友達のいいところや、感謝の気持ちを伝えあうことで、お互いに「いい気分」を体験し合おうというものです。

自分が言われてうれしいこと、誰かのためになっているという気持ちを感じ合うことで、太田っ子の友達との関りからさらによくなることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】Nagaoka Kids English LAB

画像1 画像1
長岡市教育委員会からのお知らせです。

Nagaoka Kids English LAB(ながおか キッズ イングリッシュ ラボ)への参加募集案内です。

保護者の皆様にはHome&Schoolでもお知らせいたします。


太田にも雪が降りました

画像1 画像1
画像2 画像2
先週11月29日(金)、太田にも雪が降り、自動車の屋根にはうっすらと積もりました。

今朝、登校してきた中学3年生が「山が白いですね」と教えてくれました。

寒暖差が大きく、朝、夜は路面凍結の可能性もあります。

送迎の際は十分気を付けて運転してください。
よろしくお願いいたします。

中学校 レポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(木)の昼休みに文化部がライブパフォーマンスをしてくれました。

3人の3年生は今回のライブを最後に活動引退となります。

部長から部活動について振り返る感想コメント発表もありました。

素敵な演奏をありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 年度始休業
職員会議
4/2 職員会議
職員研修(アレルギー)
4/3 職員会議
職員研修(AED)