11月30日(土)みしま中央こども園へ
012歳児、3歳児、4歳児、5歳児と見ました。発達段階に応じた教材が選択されていて、構成されていました。4月からすこしずつ書きためた絵画、毎日コツコツと製作した工作、どれも個性ヒカル作品でした。
【お知らせ】 2024-11-30 11:28 up!
11月30日(土)みしま中央こども園へ
【お知らせ】 2024-11-30 11:24 up!
11月30日(土)白鳥飛来
昨日出張に行く途中、三島の農道脇のたんぼで休んでいる家族?群れ?を今シーズン初めて見ました。いよいよ冬だな、、と感じる一場面ですね。
【お知らせ】 2024-11-30 07:00 up!
11月29日(金)立会演説会 投票
5,6限に実施しました。会長、副会長に計6名の生徒が立候補しました。とても立派な演説でしたし、選挙管理委員会の生徒の運営、準備も立派でした。これから開票作業となります。よろしくお願いします。
【生徒会】 2024-11-29 15:43 up!
11月29日(金)今日の給食は
今日の給食は、ごはん、ジョア、レバーの仲良し和え、ごまじゃこサラダ、ピリ辛豚汁です。豚汁が少し辛かったですが、大丈夫でしたか?大人になると辛い物が好きになるのはなぜですかね〜??
【給食室】 2024-11-29 13:02 up!
11月29日(金)全日本学校歯科保健優良校表彰
7月に第63回(令和6年度)全日本学校歯科保健優良校表彰に応募しました。この大会は、日本学校歯科医会で毎年度、学校歯科保健への取り組みが優良と判断された学校を学校歯科保健優良校として表彰しています。三島中学校は、新潟県の中学校を代表して応募しました。その結果、素晴らしい賞を受賞することができました。
応募のあった全108校(園)より、優秀賞(文部科学大臣賞)7校(園)、日本学校歯科医会会長賞7校(園)、日本歯科医師会会長賞10校(園)、奨励賞84校(園)が選ばれました。
【保健室】 2024-11-29 08:37 up!
11月28日(木)生徒会役員選挙昼の放送演説
今日は、女子副会長候補の演説でした。
いよいよ明日が立会演説会と投票です。
【生徒会】 2024-11-28 13:20 up!
11月28日(木)12月の給食だより
<swa:ContentLink type="doc" item="26661">こちらから→12月の給食だより</swa:ContentLink>
【給食室】 2024-11-28 13:11 up!
11月28日(木)今日の給食は
今日の給食は、ミートソース、(ソフトめん)、牛乳、イカすサラダ、ミニりんごゼリーです。サラダが黒かったのでイカ墨?!かと思いましたが、黒いのはひじきでした。イカ墨のパロディかと思いましたが、レモンとオリーブオイルで作 った特製ドレッシングで和えてあるものでした。ミートソースの合間に食べると、さっぱりとおいしくいただくことができました!
【給食室】 2024-11-28 12:56 up!
11月28日(木)身体測定
各学年で時間差で実施しています。男子は集会室、女子は被服室で実施しました。『発育の様子』を印刷後、保健封筒に入れてご家庭に配付します。押印は不要です。『発育の様子』は各ご家庭で保管してください。保健封筒は回収しますので学級担任へ返却してください。体重の急激な増減のあった生徒については健康相談を実施します。未計測者の測定は29日(金)の昼休みに保健室で行います。
【保健室】 2024-11-28 10:57 up!
11月28日(木)学校だより第8号発行
<swa:ContentLink type="doc" item="26655">こちらからどうぞ(11/28)</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2024-11-28 09:58 up!
11月28日(木)1学年朝会
レクで大繩です。順番に体育館を使えるのは良いですね。楽しそうです。
【1年生】 2024-11-28 08:50 up!
11月28日(木)生徒会役員選挙運動最終日
今日をもちまして最終日となります。元気な声が響きます。
【生徒会】 2024-11-28 08:31 up!
11月27日(水)保健だより第10号
保健だより第10号が発行されました。
保健だよりはこちらから → <swa:ContentLink type="doc" item="26645">第10号(11/27発行)</swa:ContentLink>
【保健室】 2024-11-27 15:46 up!
11月27日(水)修学旅行事前学習
2年生の総合学習では、修学旅行に向けた学習が始まっています。
今日は、旅行社の方から京都の神社仏閣の歴史や魅力について話がありました。
班別研修の参考にしましょう。
【2年生】 2024-11-27 15:34 up!
11月27日(水)薬物乱用防止教室
2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
長岡市保護司会から6名の方が来校し、講話をいただきました。
お話しの最後には、先生と生徒で実際の場面を想定してロールプレイをしました。
違法薬物には絶対に関わらない強い気持ちをもってほしいと思います。
また、医薬品も正しく使用しないと乱用になってしまいます。風邪などの時に薬を使う際にも気を付けましょう。
【2年生】 2024-11-27 15:34 up!
11月27日(水)生徒会役員選挙昼の放送演説
昨日から放送演説が始まりました。昨日は生徒会長候補、今日は男子副会長候補の演説でした。候補者一人一人、三島中をよくしたいという思いを語っていました。
【生徒会】 2024-11-27 15:34 up!
11月27日(水)今日の給食は
ご飯、牛乳、白身魚のマヨネーズ焼き、五目ひじき、親子煮です。
ひじきは鉄分を多く含む食材です。鉄分不足は貧血の原因です。貧血になると授業に集中できなかったり、運動が続かなくなったりします。
成長期にとても必要な栄養素なので、多く採れるといいですね。
【給食室】 2024-11-27 15:34 up!
11月27日(水)ライフコントロール強調週間事前指導
明日から始まるライフコントロール強調週間の事前指導を朝読書の時間に行いました。
メディア利用については、達成率が減っています。
各学級では、衛生委員長からの全校放送と委員からの説明を基に表を記入しました。
【生徒会】 2024-11-27 08:27 up!
11月27日(水)朝の選挙活動
朝の活動も3日目になりました。
今日は、雨模様ですが元気に呼びかけをしていました。
【生徒会】 2024-11-27 08:09 up!