教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

7月16日(火)2年A組 学級目標

画像1 画像1
<学級目標> Colorful popcorn 〜笑顔はじける2年A組〜
行動目標:認め合える行動をする(人の意見を否定しない、相槌、拍手)
    :互いの良い所を見つけ合う(聞く、話す、関わる)


ひとりひとりが自分らしさを発揮し、笑顔でいられる学級を目指そうという思いから、この目標に決まりました。給食好きなメンバーも多い2Aでは「たくさん食べよう!」という言葉が盛り込まれた目標も人気でしたが、最終的にこの目標に決まりました。学校一カラフルな学級旗になったと思います!

7月16日(火)1年B組 学級目標

画像1 画像1
<学級目標> 決努相楽(きどあいらく)

き-決まりを守って
ど-努力して
あい-相手の個性を思いやり
らく-楽しく過ごす

4/26の授業参観で保護者の方が見守る中で決まった目標です。みんなが安心して楽しく過ごせる1Bを目指して頑張ります。

7月16日(火)1年A組 学級目標

画像1 画像1
<学級目標> 飛躍 〜天然水魂〜

三島の湧き水 生体内の水 水のように、澄んだ心で、柔軟な発想で、誰かのためになる行動ができる。「飛躍」の1年になるように考えました。 

個人戦表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
頑張りました!そして、北信越、全中出場おめでとうございます!

取材を受けました

画像1 画像1
昨日の団体戦優勝の取材をキャプテンが受けています。

卓球部個人戦

決勝
松岡対本丸中 0-3負け 2位!
7.8位決定戦
関根対亀田中 3-1勝ち 7位!

卓球部個人戦

画像1 画像1
松岡対黒埼中3-1勝ち!決勝進出。この段階で全国大会出場決定!決勝は本丸中。
関根対亀田中0-3負け 7.8位決定戦へ

卓球部個人戦準々決勝

画像1 画像1 画像2 画像2
松岡対黒埼中3-1勝ち 準決勝へ
関根対小千谷中0-3負け 5〜8位決定戦へ

卓球部個人戦4回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
松岡対下山中 3-0勝ち
関根対鳥屋野中 3-0勝ち
2人とも北信越大会出場決定!
次は準々決勝です。

卓球部個人戦

画像1 画像1
4回戦が始まります。
関根対鳥屋野中
松岡対下山中

卓球部個人戦

画像1 画像1
男子 樋山対燕中 2回戦惜敗
女子 小熊対青海中 3回戦惜敗
結城対黒埼中 2回戦惜敗
関根対頸城中 勝ち
松岡対城北中 勝ち
関根、松岡は、次の試合に勝利すると北信越進出です。

県総体水泳大会

画像1 画像1
女子50m自由形山田さん全体の21位でした。
予選敗退ですが、記録は自己ベストタイ記録でした。

卓球

女子個人戦1回戦
結城 対七葉中 3ー0○

7月14日(日) 県大会速報 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
卓球部 個人戦 男女 公式練習が始まりました。

集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
おめでとう御座います!

女子卓球部団体戦優勝!

画像1 画像1
表彰式です。

集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
おめでとうございます!

女子卓球部集合写真

画像1 画像1
優勝カップ、賞状、メダルを掛けてピース!

女子卓球部団体戦決勝

3-2で亀田中に勝利して優勝!全国大会出場!

卓球女子 団体 決勝リーグ2試合目

第3試合 ダブルス
小杉、結城 3-2

第4試合 西山 0-3
第5試合 小熊 途中終了

対戦成績 3-1で勝利!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始休業 第1回職員会議
4/2 第2回職員会議
4/3 第3回職員会議 職員研修