みしマルシェ前日準備
前日準備参加者10人でお菓子の家が完成!
明日は多くの皆さんからの来場お待ちしています。
【お知らせ】 2025-02-22 14:34 up!
みしマルシェ前日準備
お菓子の家完成間近です。家の中にお菓子を貼っています。
【お知らせ】 2025-02-22 14:06 up!
みしマルシェ前日準備
【お知らせ】 2025-02-22 13:42 up!
みしマルシェ前日準備
【お知らせ】 2025-02-22 13:10 up!
2月22日(土)みしマルシェ前日準備
【お知らせ】 2025-02-22 13:06 up!
2月21日(金)三送会8
くす玉を割ると…。「彩煌に愛してる」の文字が!3年生が爽やかに退場しました。
【生徒会】 2025-02-21 16:18 up!
2月21日(金)三送会7
激励応援です。3年生からも在校生に激励がありました。
【生徒会】 2025-02-21 16:16 up!
2月21日(金)三送会6
3年生からのお礼の発表です。3年間お世話になった先生方のクイズとダンスです。最後のダンスは全校で踊りました。
【生徒会】 2025-02-21 16:15 up!
2月21日(金)三送会5
恩師の先生方からのメッセージです。見入っています。
【生徒会】 2025-02-21 16:11 up!
2月21日(金)三送会4
思い出スライドショーです。3年間の思い出の写真が流れました。
【生徒会】 2025-02-21 16:03 up!
2月21日(金)三送会3
2年生の発表です。合唱と3年生へのメッセージです。
【生徒会】 2025-02-21 16:00 up!
2月21日(金)三送会2
1年生の発表です。クイズとダンスで盛り上がりました。
【生徒会】 2025-02-21 15:59 up!
2月21日(金)三送会1
今日は5、6限に三送会を行いました。
オープニングは、吹奏楽部の演奏です。
【生徒会】 2025-02-21 15:57 up!
2月21日(金)今日の給食は
今日の給食はご飯、牛乳、鶏肉のレモン和え、醤油フレンチ、どさんこ汁、バニラアイスです。今日は、三島中学校3年生のリクエストメニューです。鶏肉のレモン和えは、小学校でも、中学校でも人気No.1メニューです。唐揚げを揚げた後に、特製レモンだれをからめて作ってあるので、手間がかかっています。心を込めて作ってくれた調理員さんに感謝の気持ちをもって、味わっていただきたいものです。3年生の皆さん、たくさんのリクエスト、ありがとうございました。(給食メモより)
【給食室】 2025-02-21 13:55 up!
2月21日(金)2年生家庭科 実験
加工食品についての学習です。たくあんと毛糸を陶器の入れ物に入れ、沸騰させてみました。どうなるのでしょうか?続きは次の時間に、、、お楽しみに
【2年生】 2025-02-21 13:48 up!
2月21日(金)1年生家庭科
1年生の家庭科では裁縫を行っています。先日に引き続き今日も3名のボランティアの皆様から指導をいただきながら授業をしています。大変ありがとうございます。
【1年生】 2025-02-21 12:03 up!
2月21日(金)保健体育ダンス授業
3年生は、ダンスのまとめとして学年全体で発表会をしました。ステージでノリノリで発表していて学年全体でとても盛り上がっていました。
【3年生】 2025-02-21 11:46 up!
2月20日(木)今日の給食は
今日の給食はご飯、牛乳、鯖のソース焼き、★大豆ころころサラダ、トマトペペロンチーノスープです。今日はながおか減塩うまみランチです。2月は節分にちなんで大豆や生揚げを使ったメニューです。サラダは酸味のあるヨーグルトを入れたさわやかなドレッシングで作ってあります。ぺペロンチーノは、イタリア語で唐辛子のことを言います。少しピリッとした辛味は体を温めます。トマトの酸味や生揚げのコクで奥深い味を楽しみましょう。
【給食室】 2025-02-20 14:52 up!
2月20日(木)応援団委員会 〜昼休みの練習〜
お昼休みには、明日の三送会に向けて応援団が練習を行いました。
三年生への感謝の気持ちと、これから先も頑張ってほしいという応援の気持ちをしっかりと伝えられるように真剣に取り組みました。
三年生に「これからの三島を任せて大丈夫」と思ってもらえるように、明日の本番も全力で臨んでほしいです。
【生徒会】 2025-02-20 14:09 up!
2月20日(木)3年生 卒業式練習
1,全員の証書授与、2,入退場、3、歌練習をしました。寒い中頑張りましたね。
【3年生】 2025-02-20 10:34 up!