予選リーグ結果
2勝1敗で、Aリーグ2位となり、これから決勝トーナメントの抽選となります。
[image0.jpeg]
決まった瞬間です。
【お知らせ】 2024-08-06 13:28 up!
予選リーグ戦 第三試合 穴水中(石川)
【お知らせ】 2024-08-06 12:59 up!
第1試合S4
[image0.jpeg]
西山さん 0-3 惜敗
【お知らせ】 2024-08-06 11:57 up! *
予選リーグ 第二試合 鎌田中
【お知らせ】 2024-08-06 11:42 up!
S3 関根さん 勝利
【お知らせ】 2024-08-06 11:41 up!
ダブルス勝ちました!
【お知らせ】 2024-08-06 11:35 up!
予選リーグ 第二試合 鎌田(長野) S1 松岡さん
【お知らせ】 2024-08-06 11:03 up!
予選リーグ 第一試合 対 小杉中(富山)
[image0.jpeg]
対戦成績 2-3 で惜敗
次こそ!
【お知らせ】 2024-08-06 10:34 up!
S3
[image1.jpeg]
関根さん 3-0 勝利
【お知らせ】 2024-08-06 10:10 up!
ダブルス
[IMG_6617.JPG]
1-3で惜敗のようです、
【お知らせ】 2024-08-06 09:49 up!
組み合わせ
【お知らせ】 2024-08-06 08:52 up!
8月6日(火) 北信越大会 卓球部女子 団体戦
[image0.jpeg]
[image1.jpeg]
始まりました!頑張れ!
【お知らせ】 2024-08-06 08:50 up!
8月6日(火)卓球部北信越大会出発
今日は、団体戦です。午前に予選リーグ、午後から4つのリーグの上位2チーム合計8チームによる決勝トーナメントが行われます。
朝早い集合でしたが、予定よりも早く出発しました。新潟県チャンピオンとして自信をもって堂々と爽やかにプレーしてきてください!
【部活動】 2024-08-06 06:36 up!
8月5日(月)理科室クーラー
いよいよ理科室にクーラーが付きました!試運転は今週末の予定です。
【お知らせ】 2024-08-05 20:23 up!
8月5日(月)女子卓球部団体戦メンバー
団体戦メンバーの9名が12時にチャーターしたジャンボタクシー1台で学校から出発しました。公式練習になります。
【部活動】 2024-08-05 12:45 up!
8月5日(月)WAXがけ
教室棟も奉仕委員会さんが計画し夏休み中にワックスがけをしてくれることになりました。1日〜部活動毎に担当の教室を雑巾がけをして汚れを除去しました。その後清掃の終わった教室を管理員さんと教頭先生が学校にあるポリッシャーと借りてきたポリッシャー、バキュームを用いて剥離剤で汚れと古いワックスを除去してくれました。機械操作は素人なのでYoutubeで見よう見真似でやってみました。数年来の汚れだったたので、とても綺麗になり、教室が明るくなりました。ワックスを塗るともっと輝くと思います。ありがとうございます。
【お知らせ】 2024-08-05 08:12 up!
8月5日(月)朝顔が、、、
窓際植生で植えた西洋朝顔がとうとう2階の屋根まで届きました。素晴らしい生命力です。この暑さの中、奉仕委員さんの潅水当番のたまものですね。ちょっと下葉が黄色くなってきましたが、、。
【お知らせ】 2024-08-05 08:06 up!
8月2日(金)あまりに暑くて、、、
男子卓球部は1年生教室に引っ越してクーラーを付けて練習しました。人数が少ないので可能です。
【お知らせ】 2024-08-05 08:03 up!
8月1日(木)わたしの主張
リリックホールにて、今年度のわたしの主張 長岡地域地区大会が開催されました。三島中からは3年生の曽田さんが出場しました。トップバッターのプレッシャーを見事跳ね抜け堂々とした発表をしてくれました。
【3年生】 2024-08-05 07:46 up!
8月2日(金)祝全国大会出場
美術科の先生が「祝全国大会出場女子卓球部」を作成し、4階の窓に掲示していただきました!遠くからも見えるかもしれません。
【部活動】 2024-08-02 11:47 up!