教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

10月10日(木)2年生職場体験発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験発表会が行われています。
多くの方からご来校いただいています。ありがとうございます。
各事業所で経験したことを自分の進路選択に生かしていきたいですね。

10月10日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、★レバーとポテトの中華和え、たくあん和え、白菜味噌鍋、です。食物繊維のジャガイモ、鉄分たっぷりのレバーで健康です!

10月10日(木)上岩井集落ふれあいセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が9月25日に地域学習で作成したベンチとレイズドベッドを地域の方から設置していただいていました。設置後の写真が無かったので撮影してきました。人が集う場所になるとよいですね。プランターを入れなくてはですね。

10月10日(木)学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2学年朝会は集会室で望ましいリーダー像についてグループワークを行いました。選挙へ向けて意識を高めます。

10月10日(木)学年朝会

画像1 画像1
今日の1年生の学年朝会は合唱練習でした。最後は合唱のリーダーから的確な振り返りがなされていました。頑張りましょう!

10月10日(木)竹灯篭、出番を待つ

画像1 画像1
1年生全員が竹灯篭の穴あけを終了しました。技術室で静かに前日の飾りつけを待ちます。
蝋燭が入った素敵な世界に一つだけの生徒の個々の作品をどうぞお楽しみに!!

10月10日(木)ペットボトルキャップ

画像1 画像1
今年度分、まず一袋目が満タンになりました。今年は常時回収システムにしてもらいました。各ご家庭で溜まったら生徒に持たせてください。発展途上国のワクチン接種の資金になります。

10月10日(木)金属カバー再塗装

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒玄関前の時計、体育館の非常誘導灯のカバーを管理員さんが再塗装してくれました!とってもきれいになりました。ありがとうございます!!錆びませんように...。

10月10日(木)2年生職場体験発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5、6限に2年生の職場体験発表会が行われます。
受け入れていただいた事業所から14人以上の方が参観に来校されます。
1限は、最終準備とリハーサルを行いました。

10月9日(水)合唱練習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、リーダーが的確に指示を出しながら練習が進んでいました。
2年間の経験を生かした練習の様子に感心しました。

10月9日(水)合唱練習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
パート練習を中心に練習を開始していたようですが、後半は全体で合わせて練習をしていました。
昨年の経験を生かして、細かいところまで意識して表現しましょう!

10月9日(水)合唱練習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から学級の合唱練習が始まりました。
1年生は、初めての学級での取り組みになります。
リーダーを中心によいスタートが切れたでしょうか?

10月9日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのピリ辛こうじ煮、さっぱり納豆あえ、甘酒いり味噌汁です。ながおか減塩うまみランチです。今日は秋の食材と発酵食品を合わせ、おいしく減塩 しました。

10月8日(火)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、きな粉あげパン、のむヨーグルト、ハンバーグ、のりずあえ、トマトスープです。揚げパンは柔らかくてちぎるときにつぶれそうです。3時のおやつにでも出てきたらうれしくなりますね。教務室ののりず和えは大盛になっていました。羨ましい。。ハロウィンパッケージの飲むヨーが可愛かったですね。ハロウィンの月ですね。

10月7日(月)外時計カバー

画像1 画像1
以前塗装した生徒玄関外の時計のカバーが下処理が甘かったため錆が出てきてしまいました。管理員さんが工具を使って下処理から再処置してくれています。ありがとうございます!錆止めを何回か塗って白い塗料を塗装したいと思います。体育館入口の非常灯のカバーも再塗装してくださいました。何でもできるスーパー管理員さんです。

10月7日(月)新人大会報告会

画像1 画像1
各部長が堂々と成果を発表してくれました。素晴らしい!

10月7日(月)2学期始業式

画像1 画像1
始業式に先立ち、新人戦の報告会が行われ、たくさんの賞状が伝達されました。その後の始業式では、4名の代表生徒から抱負が述べられました。

バスケ決勝

画像1 画像1
[IMG_8895.jpg]

試合終了
三島中53ー67東中
追い上げ空しく惜敗…
でも、立派な闘いぶりでした!
堂々 準優勝です!

野球部表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
第2位!頑張りました。

バスケ決勝

画像1 画像1 画像2 画像2
[IMG_8887.jpg]


[IMG_8888.jpg]

第3Q終了
三島中ー東中
奮闘するもなかなか点差が縮まりません。でも頑張るのみ!
最終Qで逆転します!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 公立2次募集出願〜2/18 小中引継会(脇野町小・日吉小)
3/19 公立2次募集(学力検査)
3/20 春分の日
3/21 公立2次募集合格発表