教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1
配膳運搬台の上には食器や食缶共に調理員さんからの暖かいメッセージがのっていました。( ;∀;)

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1
頂きますが終わると、壮絶なお代わりの行列が、、、お祝いケーキを食べない人もいるとか、、、

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1
こっちのクラスも、「頂きま〜す!!」

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1
最後の「頂きま〜す!!」いい顔です。

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
どちらのクラスも賑やかです。

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の給食当番です。もう一生無いかも、、、給食着はいつもは持ち帰って洗濯ですが、今回は学校が洗います。

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1
給食指導に教室に訪れた養護教諭に3年生からお礼の手紙が渡されました!

3月6日(木)今日のラスト給食 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手洗い場へ行き、手を洗ったり、トイレを済ませたりし、教室へ戻ります。担任が声をかけます。

3月6日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ケーキが食されるまで、、、(^^♪ パッケージにはクイズがついています。

3月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、エッグカレー、牛乳、切干し大根サラダ、いちごのお祝いケーキです。 今日は、カレーライスです。カレーも、給食 では人気メニューの1つです。給食では、回転 窯という大きなお鍋を使ってじっくりと煮込 んで作ります。カレーは特にたくさんの材料 を使うので、野菜や肉のうまみがぎゅっと出てきます。今日で、3年生は給食が最後になります。いつか、みんなで食べた給食のカレーの味を思い出してくれたら嬉 しいです。(厚東先生より)

3月6日(木)卒業へ向けて、、、

画像1 画像1
教務室前の案内板の上に花の鉢を飾っていただきました。お祝いムードが高まります。

3月6日(木)3年生最後の学活

画像1 画像1
1限に通知表渡しを行い、4限は体育館の会場で別れの歌の練習をしていました。学年として最後の集会になります。

3月6日(木)卒業式予行

画像1 画像1
1限に2年生が会場準備をしてくれて、2,3限に全校で予行を行いました。回を重ねるごとにうまくなっていますよ。明日天気にな〜れ!!

3月5日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、厚揚げのまろやかチリソース、ごまおかか和え、うま塩鶏汁、です。今日はながおか減塩 うまみランチメニューです。厚揚げのまろやかチリソースは、トウバンジャンの辛味 とケチャップのうま味で、少ない塩分でもおいしく仕上 がります。また、甘酒を加えることで、味がまろやかになります。今年度も長岡市では、旬の食材や出汁のうまみ、香辛料の風味などを生かしておいしく減塩できるよう、工夫してきました。これからも塩分のとり過ぎには、十分注意していきましょう!

3月5日(水)3年生奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
公立一般を受験しなかった生徒が3年教室の整備作業の仕上げをしてくれました!ありがとう!!

3月5日(水)公立高校一般選抜(学力検査)

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に各高校に全員が入室しました。公立高校の検査が無い3年生は1つの教室で自習・環境整備を行います。頑張れ!!3年生!!

3月5日(水)公立高校一般選抜(学力検査)〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生は朝から3年生と共に、確認テストを実施しています。共に戦います!頑張れ3年生!!

3月5日(水)公立高校一般選抜(学力検査)

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生は朝から3年生と共に、確認テストを実施しています。共に戦います!頑張れ3年生!!

3月4日(火)3年生よりプレゼントをいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室へクラスの代表生徒が訪れてきて、感謝のお手紙をいただきました。各先生方にも渡しているそうです。涙が出ました。ありがとうございます。

3月4日(火)公立入試に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は公立一般選抜の学力検査が行われます。
3年生の多くが学力検査に挑みます。
終学活の終わりでは、クラスごと互いにエールを送り合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 公立一般選抜合格発表
3/14 修学旅行1(2年) 公立2次募集実施校発表
3/15 修学旅行2(2年)
3/16 修学旅行2(2年)
3/17 公立2次募集出願〜2/18 小中引継会(脇野町小・日吉小)
3/19 公立2次募集(学力検査)