卓球女子
女子団体戦
予選トーナメント2回戦
対糸魚川中 3ー0○
→午後の決勝リーグ進出
【お知らせ】 2024-07-13 12:05 up!
バレー第一セット
[image0.jpeg]
25-22で取りました
【お知らせ】 2024-07-13 12:04 up!
7月13日(土)水泳県総体
女子100m自由形 山田さん全体の20位でした。明日の50m自由形も頑張ります。
【お知らせ】 2024-07-13 11:52 up!
7日13日(土) 県大会速報 バレー
[image0.jpeg]
アップが始まりました!
【お知らせ】 2024-07-13 11:15 up!
7日13日(土) 県大会速報 バレー
1回戦は柿崎中とです。11:40〜の予定です。
会場は柏崎市総合体育館です。
しばらくお待ちください、、、
【お知らせ】 2024-07-13 11:09 up!
7日13日(土) 県大会速報 卓球女子
女子団体戦
予選トーナメント1回戦
対聖籠中 5ー0 ○ 勝ちました
【お知らせ】 2024-07-13 11:00 up!
体育祭結団式(青軍)
青軍は、応援歌の歌詞カードを配付してさっそく声出しをしていました。
【学校行事】 2024-07-12 16:24 up!
体育祭結団式(赤軍)
赤軍の様子です。軍代表が上手に司会進行をして全体を盛り上げています。
【学校行事】 2024-07-12 16:20 up!
7月12日(金)体育祭結団式 全体
6限に体育祭結団式を行いました。
今年の体育祭スローガンは「FULL POWER 〜意思と笑顔をぶつけ合え〜」です。
生徒会スローガンにも入っている「意思」と「笑顔」が入っています。各軍が自分たちのテーマをしっかりと掲げ、全員が笑顔になれる体育祭を目指しましょう!!
【学校行事】 2024-07-12 16:05 up!
7月12日(金)今日の給食は
今日の献立は,ひやしサラダうどん,牛乳,★野菜のかきあげ,ちくわのてんぷらです。そんなに暑くはなかっですが、冷たいうどんで美味しかったです。上にかけられたサラダ味が無く、うどんのタレで調整して食べました。セルフ味付けは給食の醍醐味ですね。
【給食室】 2024-07-12 13:03 up!
7月11日(木)3年生租税教室
5限はA組、6限はB組で租税教室が行われました。途中で見たアニメの税金が無い世界はもし、そうなったらと考えると…。今回の教室を通して、普段何気なく接している税金について深く考える機会になりましたね。
【3年生】 2024-07-11 15:58 up!
7月11日(木)夏休み部活動計画表
本日1限に配付しました。3年生も配付してあります。体育祭の活動関係で参考にしてください。保護者の皆様にはこれからC4thH&Sで送信致します。
【お知らせ】 2024-07-11 15:04 up!
7月11日(木)夏休みの宿題一覧
本日1限に配付しました。必修のもの、選択のもの、提出期限、提出先、、しっかりと見て対応して下さい。尚、今年の夏休みは、投稿日(登校日ではなくて、、)という日を設定しました。これは、実力テストの計画表の確認と家庭学習の強化を目的として夏休み計画表をchromeboookで写真撮影し、各クラスのclassrooomにアップロードする日が1回目は8月1日か2日、2回目は8月15日か16日となります。尚、投稿日は受検学年ではない3年生だけになります。
【お知らせ】 2024-07-11 15:02 up!
7月11日(木)夏休み生活設計表
今年の夏休みに記入する生活設計表です。今年は実力テストのテスト計画表と合体しています。ご家庭でもご覧いただき、励ましの一言をお願いいたします。
【お知らせ】 2024-07-11 14:52 up!
7月11日(木)雨漏り
昨夜からの雨でまた雨漏りです。タオルで吸ってなんとか、、、と応急処置をしましたが、雨に負けてしまいました、(>_<) この梅雨を乗り切れそうにないので、市教育委員会へ電話してお願いしました。
【お知らせ】 2024-07-11 14:50 up!
7月11日(木)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,とり肉の塩麹あげ,★のりず和え,大花火汁,冷凍桃のコンポートです。塩麴はあまり食べた事ありませんでしたが、私は最近はまっています。家でも作ってみようと思いました。
【給食室】 2024-07-11 14:47 up!
1年生水泳授業(10分間泳編)
毎回恒例の10分間泳です。水泳授業では、速く泳ぐことも大切ですが、水中で自分の体を器用に動かして長く泳ぐことができることも大切な内容です。毎回行う10分間泳では、この2つのことを意識して取り組んでいます。来週が最後になります。最後も天気になるといいですね!
【1年生】 2024-07-11 13:59 up!
1年生水泳授業(グループ別編)
今日で授業は2回目になりました。先週習ったことを生かして、少しずつレベルアップしていくことができました。手の動かし方とバタ足をうまく使って、たくさん泳げるようにしていきましょう。
【1年生】 2024-07-11 13:53 up!
7月11日(木)1年生水泳授業(アップ編)
天候が心配されましたが、授業が始まると日が差してきました。1年生は、天気を呼ぶ学年ですね!しかし、雨の影響で水温は低めなので水に慣れることが大切です。まずは、水慣れをしてから練習スタートです。
【1年生】 2024-07-11 13:51 up!
7月11日(木)1限 学級活動 3年生
B組は合唱発表会の曲が決まらないそうなので、候補の2曲をYoutubeで鑑賞しながらの計画立てでした。聞く側の気持ちになるのも大切ですね。マルチタスクをこなしていました。A組は担任と楽しそうに会話しながら、計画表に取り掛かります。
【3年生】 2024-07-11 10:34 up!