教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

1月28日(火)図書室

画像1 画像1
T司書さんや図書委員会が新刊を展示してくれています。ドラえもんのものもありますね〜。楽しそう、

1月28日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、手作りハンバーグ、ブロッコリーとツナのサラダ、豆乳鍋、です。具がびっしりの豆乳鍋は甘くて美味しくて体が温まりました。

1月28日(火)さわやかですね

画像1 画像1
きれいにかけてあります。爽やかですね。流石3年生です。

1月28日(火)3年生第4回実力テスト 〜2日目〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1限理科、2限英語で3限からは通常授業になります。お疲れ様でした。実力テストの学習が受験勉強にプラスになると良いですね。

1月27日(月)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、魚の米粉揚げかんずりソース、アスパラ菜のごま麹和え、妙高ごっつぉ汁、です。給食週間のグルメの旅はどうでしたか?今日は最後に新潟県の料理として、全国学校給食甲子園で優勝した妙高市のレシピを取り入れました。SDGsを意識した献立内容が高く評価されました。アスパラ菜やかんずりなど、妙高の食材を取り入れたメニューです。ところで、「ごっつぉ」ってわかりますか?。新潟県では“ごちそう”を表す方言ですが、他には食べ物の“ごちそう”に止まらず、地域やその人にとって特有の場所、文化、時間など「特別なこと」を意味する場合もあります。


1月27日(月)3年生第4回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1限国語、2限社会、3限数学、4限保体でした。中学校生活最後の定期テストです。頑張ってください!

1月27日(月)学校だより 第10号

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="27017">こちらからもどうぞ→第10号(1/27)</swa:ContentLink>

重要 1月26日(日)合唱発表会・体育祭(再販)写真販売について

本日が締め切りになります。どうぞお忘れなくご注文ください。

1月24日(金)2年生郷土料理調理実習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部で6班、どの班も違った具材、味付けの汁物が完成しました。
全ての班の味見をしましたが、どの班も大変美味しかったです。
家で作ってみましょう!

1月24日(金)1月給食週間 〜福井県編〜

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="26986">1/24給食週間〜福井県〜</swa:ContentLink>

1月24日(金)2年生郷土料理調理実習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理が始まりました。班ごとに食材が違うためそれぞれで違う調理が行われています。

1月24日(金)2年生郷土料理調理実習3

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は2Aです。食育推進委員の方から指導をいただきながら調理をしています。
調理の進め方の説明を聞いている様子と机に並んだ食材です。

1月24日(金)今日の給食は

画像1 画像1
ソースカツ丼、牛乳、打ち豆汁、みかんです。
福井県の名物ソースカツ丼です。新潟市では、タレをからめた「タレかつ丼」が有名ですね。
今日のカツ丼もカツにソースがからんでご飯が進む味付けで美味しかったです。

1月24日(金)2年生郷土料理調理実習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理の最終行程と食べている様子です。
味付けは班ごとに様々です。とても美味しそう!!

1月24日(金)2年生郷土料理調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が郷土料理の調理実習を行っています。
食育推進委員の方から各班に入っていただき調理の指導をしていただいています。大変ありがとうございます。
班ごとに長岡の特産物を入れた汁物と鮭のムニエルを作ります。
午前は2B、午後は2Aが実習します。

1月23日(木)合格祈願

画像1 画像1
職員室前の飾りが新春から「合格祈願」に変わりました。
今週から私立入試が始まっています。頑張れ!三中!頑張れ!3年生!

1月23日(木)3年生 三者面談3日目 最終日

画像1 画像1
天候の悪い中ありがとうございます。

1月23日(木)1年生 体育

画像1 画像1
バスケットボールを練習しています。チーム毎に課題練習です。1クラスでコート2面も使えていいですね。

1月23日(木)1月給食週間 〜長岡減塩うまみランチ編〜

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="26985">1/23給食週間〜長岡減塩うまみランチ〜</swa:ContentLink>

1月23日(木)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の治部煮、★きしずサラダ、めった汁、☆ながおか減塩うまみランチです。今日は、再び石川県の料理にもどります。めった汁は、石川県の方言で、「めったやたらに色々なものを入れた汁」という意味です。ほんとに沢山のものが入っていて美味しかったですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 進級認定会 公立一般選抜追検査(学力検査)
3/11 公立一般選抜追検査(学校独自検査)
3/12 専門委員会
3/13 公立一般選抜合格発表
3/14 修学旅行1(2年) 公立2次募集実施校発表