5月22日(水)応援練習
1年生が昼休みに激励会の応援の練習を応援団から手ほどきを受けました。簡単なので早く覚えて大きな声で先輩を激励してください。
【1年生】 2024-05-23 08:01 up!
5月22日今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,ごまおかかきりざい,韓国風のりサラダ,肉じゃがカレー煮です。
今日はきりざいでした。おかか入りは初めて食べました。カツオの風味が口に広がり、美味しかったです。
一口にきりざいと言っても家庭によって内容がまったく異なっており、マグロのすきみがはいっているものや、山芋めかぶなどが入ったねばねばきりざいもあるみたいです。どれも食べてみたいですね(^▽^)/
【給食室】 2024-05-22 13:53 up!
5月21日(火)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,鯖のしょうが煮,ごまチーズサラダ,みそワンタンスープです。ワンタンがモリモリ入っていて美味しかったです、鯖のしょうが焼きはお代わりが欲しいです、、。
【給食室】 2024-05-21 13:55 up!
5月21日(火)生徒朝会
今日の生徒朝会は体育祭へ向けての運営方針や取り組み方について総務からプレゼンテーションがありました。いよいよ始まりますね。
【生徒会】 2024-05-21 08:59 up!
5月21日(火)生徒会スローガン掲示
先日の生徒総会を受けて、生徒会スローガンが生徒玄関内に掲示されました。1年間これをねらいとして全校生徒で取り組んで行きましょう。
【生徒会】 2024-05-21 08:58 up!
5月20日(月)さわやかアップシート
このようなシートに記入します。静粛な雰囲気の中で記入していきます。
【お知らせ】 2024-05-20 15:20 up!
5月20日(月)さわやかアップシート
終学活後に今月のさわやかアップシートを記入しました。このアンケートは、自分自身の頑張りを再認識したり、友達の魅力を再発見することを目的に行います。また、「いじめ見逃しゼロ」→「よい仲間関係づくり」を全員の力で実現することも目的としています。今月、来月頑張ることや、みつけた“さわやか”な行動、言動を見つけ、記述します。また、嫌だったこともあれば記入できます。
【学校行事】 2024-05-20 15:19 up!
5月20日(月)応援団昼の応援練習
激励会へ向けて応援団が今日も昼休みを利用して応援練習をしてくれています。ありがとうございます。
【生徒会】 2024-05-20 14:07 up!
5月20日(月)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,あじ香草フライ,ハニーサラダ,親子煮です。私もアジ釣りをしますが、日中なのであまり大きなのは釣れたことはありません。そのまま開いてフライで食べますが、裁くのが小さすぎて難しいです。船で大きなのを釣ってみたいですね。
【給食室】 2024-05-20 12:49 up!
5月20日(月)心臓検診
午前中1年生が心臓検診でした。静かに受検できました。
【学校行事】 2024-05-20 12:46 up!
5月18日(土)吹奏楽部
午前中吹奏楽部の保護者会が行われ、終了後に生徒の演奏を参観いただきました。お忙しい中来校いただき大変ありがとうございました。
【部活動】 2024-05-18 14:04 up!
5月17日(金)応援団練習
昼休みに地区の激励会を前に応援団が練習して志気を高めます。
【学校行事】 2024-05-17 15:00 up!
5月17日(金)1年生技術・家庭科
URに置いてあるスプラウトの芽が出てきました。大きくな〜れ、、。潅水当番お忘れなく、日記は書いているかな??
【1年生】 2024-05-17 12:33 up!
5月17日(金)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,たらの梅マヨネーズやき,カレーきんぴら,キャベツのみそしる,ミニりんごゼリー,です。マヨネーズに梅が混ぜてあり、少しピンク色でした。味が濃かったのでご飯が進みます。もう2匹食べられそうです。
【給食室】 2024-05-17 12:29 up!
5月16日(木)保幼小中連携担当者会議
市の事業の一つである保幼小中連携事業の担当者の会議が本校を会場に午後から行われました。南保育園、中央こども園、脇野町小、日吉小の担当者が集まって今年度の事業計画を確認しました。12年間の実りある連携になるよう協力して取り組みます。
【学校行事】 2024-05-16 15:36 up!
5月16日(木)第1回生徒総会
今年度の生徒会スローガンは「虹合成(こうごうせい)」というテーマで進むことになりました。伝統的校風である「わさやか三中、よい仲間づくり」の2本立てのテーマを目標に総務の方針が可決されました。
【生徒会】 2024-05-16 14:46 up!
5月16日(木)景色
【お知らせ】 2024-05-16 12:58 up!
5月16日(木)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏肉のレモンあえ,切干だいこんのごまサラダ,具だくさんじるです。レモン和えが美味しくて、もう4つくらい食べられそうです。
【給食室】 2024-05-16 12:28 up!
5月16日(木)3年生体育
3年生は体力テストをしています。20mシャトルランは、20m間隔で平行に引かれたライン間を合図音に合わせて、行き来します。 合図音は1分ごとに速くなり、音についていけなくなり2回連続でラインに到達できなくなった時点で終了となります。最高の人で120回できたそうです。素晴らしい!
【3年生】 2024-05-16 11:54 up!
5月18日(木)2学年朝会
授業改善キャンペーンの振り返りと改善点を担当の生徒からクラスの実態が発表されました。その後は学年主任からの講話がありました。
【3年生】 2024-05-16 08:28 up!