今日の給食メニューは?
・ごはん ・牛乳 ・豚肉ごぼうのカミカミつくね ・キャベツの塩だれサラダ ・ワンタンとにらのみそスープ 暑さに負けないようにしっかり食べましょう! 中学校 授業レポート
今日は「高校リサーチ」 関心のある高校のホームページを開いて情報収集しました。 中学校 レポート
中間テストをがんばったご褒美かな? みんなで一緒にアイスを作りました! 小学校 授業レポート
なんと、取り札には文字が書かれていません。 読み手が読んでくれる内容にふさわしい絵札を探します。 かなり盛り上がりました。 そして、出来上がった「ちまき」をみんなでいただきました。 ご指導ありがとうございました。 小学校 授業レポート
「ちまき」作りに挑戦! もち米を笹で包んだあと、ひもを結ぶ作業に苦戦しました…。 大勢の「師匠」ご協力いただきました。 小学校 授業レポート
バチック第2弾 3人合同作品 協力して大きな作品を制作。 とてもきれいな色で、ダイナミックに! 歯科検診を行いました
6月12日(水) 歯科検診を行いました。
後日結果をお伝えいたします。 必要な場合は、受診、治療をお願いいたします。
中学校 授業レポート
返却された答案は、最高の復習の教材です。 しっかりと振り返りを行ってください。 実力をつけるチャンスです! 今日は心臓検診
今日は心臓検診を行いました。
小学校 授業レポート
「牛乳スプレー」で駆除を試みています。 太田っ子ファーム、ピンチ
小学校 授業レポート
小学校 1年生・2年生 算数
1年生:引き算 2年生:長さの計算 教室前廊下の水槽の中には、先日、学校の近くで捕まえてきたミズカマキリとオタマジャクシがいます。
中学校 授業レポート
1年生にとっては初めての定期テストです。 積み上げてきた力を発揮してほしいです。 6年生 おかえりなさい!
おうちの方にお土産話がたくさんできたでしょうか? 週末はゆっくりと休むことができたでしょうか? 小学生の後輩たちが「おかえりなさい」のボードを作って迎えてくれました。 教室の前には、日新館で絵付けをした「赤べこ」が飾られています。 太田っ子ファーム元気に育っています
植えた野菜が順調に育っています。 6年生修学旅行〜もうすぐ、帰路〜
お土産話がたくさん聞けそうですね。 6年生 修学旅行 まもなく福島を出発します。
6年生 修学旅行2日目スタートです。
6年生元気に 福島のホテルに到着!
6年生は、1日目の飯盛山、鶴ヶ城、日新館などの予定していた見学、体験活動を終え、みんな元気に宿舎に到着しました。
小学校6年生修学旅行に出発
会津の歴史や人々にふれ、多くのことを学んできます。 |
|
||||||||||||||||||