教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

12月17日(火)第2回生徒総会へ向けて。。

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の学級討議で出た意見や質問に対する総務や委員長の回答をタブレットPCを使って朝学習の時間に全校で閲覧しました。

12月16日(月)職員研修

画像1 画像1
今日のテーマは人権教育、同和教育でした。各学年の授業実践を振り返ったり、DVDうぃ視聴して最近の事例について話し合いました。

12月16日(月)清掃班長指導

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに各清掃場所の班長を集め、年末の大清掃の手順を考えるよう担当が指導しました。ついでに古くなった雑巾の交換作業を行いました。しっかりと1年間の汚れをきれいにしてください。

12月16日(月)生徒会委員長面談

画像1 画像1
生徒会の次年度の委員長候補の面談が始まりました。どのような気持ちで立候補したか、どのような施策を考えているかを三役の生徒と生徒会担当、委員会担当顧問が見極めます。

12月16日(月)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、飲むヨーグルト、照り焼きチキン、かぐら南蛮のマヨネーズ和え、豆乳鶏団子鍋です。写真の飲むヨーグルトはクリスマスパッケージでした。なんでも特注だとか、、可愛いですね。

12月13日(金)今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、魚のごまみそ焼き、磯香あえ、せんべい汁です。
せんべい汁は青森県の郷土料理ですね。2年生は今、家庭科で長岡の郷土料理について学んでいると思います。他県の郷土料理からもよい具材を選んでみるのもいいですね。

12月13日(金)1年生 総合 職業調べレポート

画像1 画像1
URに展示してあります。素晴らしい出来栄えですね。キャリヤ教育のステップランとしての学びの成果でした。

12月13日(金)記念コートも、、、

画像1 画像1
真っ白くなりました。体育館脇も屋根からの落雪のため、棒とロープで進入禁止の表示をします。日没後の体育館脇への車の通行にはお気をつけてください。

12月13日(金)根雪になるか、、、

画像1 画像1
降りました。足が濡れないよう、安全にも気を付けて登下校してください。

12月13日(金)1年生 家庭科作品

画像1 画像1
タブレットクリーナーを製作しました。思い思いの布地で製作しました。面談でご覧いただけたでしょうか?可愛いものがたくさんありますね。世界に一つです。

12月12日(木)今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、味噌ラーメン、牛乳、鶏の唐揚げ、春さめサラダです。味噌味は好きですか?給食の麺は冷めても美味しいですね〜。

12月12日(木)3学年朝会

画像1 画像1
クリスマスプレゼントには何が欲しいか?の質問に「可愛い彼女が欲しい!」や、「ライブのチケットが欲しい!」、、と。悩める受験生、やすらぎを欲していますね。

12月12日(木)2学年朝会

画像1 画像1
今日は学年主任から、保護者面談の中から出てきた話、学級での言葉遣いについてお話がありました。

12月12日(木)1学年朝会

画像1 画像1
2年生になるために改善したいところ、を発表していました。

12月12日(木)個別面談 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
4日間ありがとうざいました

12月11日(水)3年生保健体育2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく元気にプレーしていました。
全ての得点を合計した結果…。A組276点 B組252点でA組の勝ち!
勝敗に関係なく、授業で学んだことを存分に生かしていました。

12月11日(水)今日の給食は

画像1 画像1
ドリア、牛乳、トマトのスープ煮、みかんです。
寒い時期になり、温かい食べ物が美味しい季節になりました。今日のドリアやトマトのスープ煮は、体が温まります。

12月11日(水)3年生保健体育1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレーボールのまとめとして2クラス合同で授業をしています。
A組対B組で対戦し、合計得点で競っています。
爽やかにプレーする姿は、さすが3年生ですね。

12月11日(水)2年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は「文字をおぼえて夕やけが美しい」を題材に授業をしました。
1、2年生とも差別を許さない気持ちをしっかりともち、真剣に授業に取り組んでいました。

12月11日(水)1年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の道徳では人権教育、同和教育の授業を行っています。
どの学年も「生きる」を用いて授業をしています。
1年生は、「人の値うち」を題材に授業を行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 第14回職員会議 特色化選抜面接等
2/11 建国記念の日
2/13 授業参観 1,2年学年PTA 特色化選抜内定通知