8月7日(水)体育祭準活動
応援リーダーは各軍のパフォーマンスを練習しています。 北信越大会 卓球部女子 個人戦
全中代表決定戦2回戦 松岡 対黒埼中 3ー2○ →北信越代表として全中個人戦出場決定 (開催地枠で既に全中出場を決めていましたが、開催地枠は新潟県の別の学校の選手に移ります) 北信越大会 卓球部女子 個人戦
全中代表決定戦 1回戦
松岡 対大東中(福井) 3ー0 勝ち →次勝つと北信越代表として全中出場 関根 対鯖江中(福井) 2ー3 惜敗 北信越大会 バレー
グリッターは0-2で、福井工業大学附属福井中学校に敗退しました。北信越大会2位で、全国大会へ駒を進めます。三島中からは2名所属しています。 北信越大会 卓球部女子 個人戦
女子個人戦3回戦 松岡 対川北クラブ(石川) 0ー3 惜敗 関根 対川北クラブ(石川) 0ー3 惜敗 2人とも全中代表決定戦へ回ります。 北信越大会 卓球部女子 個人戦
女子個人戦2回戦 松岡 対松陵中(福井) 3ー1 勝ちました! 北信越大会 卓球 個人戦
女子個人戦2回戦 関根 対高綱中(長野) 3ー1 勝ち! シードを破りました! 北信越大会 バレー会場 組み合わせ
北信越大会 卓球 個人戦
女子個人戦1回戦
関根 対 堀川中(富山) 3ー1 で勝利! 北信越大会 バレー会場
ベスト4が揃った中に、三島中の1年生の片桐さんが出場しています。スタメンでスパイクを打っています。相手は富山県1位の堀川中学校です。 北信越大会 2日目 卓球部女子 個人戦
2名参加します 8月7日(水)卓球部北信越大会2日目
決勝トーナメント戦
対戦成績 1-3で惜敗でした。大変頑張りました。 明日も個人戦があります。身体を休めて臨んでください。 S1 西山さん
1-3で惜敗、第一セットは取れたのですが、残念 S2 松岡さん
1-3で惜敗です。よく粘りました。 決勝トーナメントが始まります
決勝トーナメント 抽選結果
14:10〜試合開始です、 決勝トーナメント
どこになるのか、ぐじ運です! 予選リーグ結果
[image0.jpeg] 決まった瞬間です。 予選リーグ戦 第三試合 穴水中(石川)
勝ちました! |
|
|||||||