夏休み明け集会を行いました
8月28日(水)、夏休み明け集会を行いました。気温が高くなる予報だったので、冷房の入る教室等でオンラインで実施しました。生徒会副会長の話、校長先生の話の他に、新任の先生の挨拶や職業技能検定(清掃部門)の認定証授与、9月に行われるアビリンピックの激励がありました。生徒は静かに画面を見て、話を聞いたり拍手したりして参加しました。
【全体のこと】 2024-08-29 14:16 up!
不審者対応研修
8月23日(金)13:30〜15:00、長岡警察署生活安全課様よりご指導いただき、不審者対応職員研修を行いました。今回は総合支援学校との共同開催です。インターホンでの応答や対応の実際について、ロールプレイを通して学びました。状況に応じた判断と適切な行動ができるよう、今回の学びを大切にしたいと思います。
【全体のこと】 2024-08-28 09:53 up!
職員研修を行いました
8月22日(木)午後、「愛着について」をテーマに、双葉寮副寮長・林直様を講師にお招きし、研修を行いました。様々な文献に基づいた愛着の考え方や関わり方を時間いっぱいお聞きすることができました。夏休み明けの教育活動に生かしていきたいと思います。
【全体のこと】 2024-08-23 10:26 up!
ワックスがけをしていただきました
毎年、夏休みに清掃業者からワックスがけをしていただいています。今年度も8月7日(水)〜8日(木)でワックスがけをしていただきました。校内の廊下や玄関ホール、作業室がピカピカになりました。きれいになった校舎での、夏休み明けの授業再開はもう少し先ですが、生徒の登校が待ち遠しいところです。
【全体のこと】 2024-08-08 16:52 up!