5月28日(火)今日の給食は
今日の献立は,米粉パンのきな粉あげパン,牛乳,ひじきのフレンチサラダ,ポトフです。甘〜〜〜い揚げパンが美味しかったです。調理員さんご推薦でした。米粉なのでモチモチです!
【給食室】 2024-05-28 13:43 up!
5月28日(火)学校だより発行しました
<swa:ContentLink type="doc" item="25555">第2号はこちからどうぞ(5/28)</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2024-05-28 13:04 up!
5月28日(火)ライフコントロール通信の配付
【保健室】 2024-05-28 08:56 up!
5月28日(火)自主学習教材の紹介
夏休みに取り組む教材としてサマーチャレンジを紹介しています。廊下に展示してありますので、希望の生徒は申し込み封筒を持ち帰り、担任の先生へ申し込んでください。
【お知らせ】 2024-05-28 08:50 up!
5月28日(火)ライフコントロール強調週間事前指導
三島中学校区では、基本的な生活習慣の自己管理ができることを目指した、ライフコントロールの活動を行っています。今年度も年3回のライフコントロール強調週間を三校共通で実施します。子どもたちが規則正しい生活習慣を身に付け、生涯にわたって主体的に健康な生活を送ることができるよう取り組んでいきたいと考えています。学童期からの規則正しい生活習慣が健やかな体と心の成長に欠かせません。早寝、早起き、朝ごはんやメディアのルールづくりなど、お子さんのサポートとご協力をお願いいたします。写真は朝学活で衛生委員の生徒が記入について説明し、用紙を記入しているところです。)
【1年生】 2024-05-28 08:47 up!
5月27日(月)下校です
体操着の半袖、長袖、様々なスタイルで下校します。今年から衣替えの期間をなくしました。生徒の体調、判断での服装となります。体操着での下校となると制服の着用回数が減りますが、部活動後の汗をかいた状態の回避や、猛暑の中での制服による体温上昇は防げていよいですね。
【お知らせ】 2024-05-27 15:35 up!
5月27日(月)花苗
生徒玄関前のプランター台で播種した花芽が大きくなってきました。マリーゴールドなどだそうです。学校に彩を添えてくれます。
【お知らせ】 2024-05-27 15:32 up!
5月27日(月)お昼休み
今日は脇野町小学校が運動会の代休なので、給食がありませんでした。長いお昼休みを有効利用しています。晴天ですが、残念ながら舗装が濡れているので記念コートでのボール使用はできませんでした、、。
【お知らせ】 2024-05-27 13:20 up!
5月25日(土) 日吉小学校運動会
全校大玉転がし、盛り上がります!緑の芝?が綺麗です。
[IMG_5923.JPG]
【お知らせ】 2024-05-25 10:55 up!
5月25日(土)日吉小学校運動会
[IMG_5922.JPG]
皆んなでシュート&ダッシュ!
盛り上がってます。
【お知らせ】 2024-05-25 10:24 up!
5月25日(日)日吉小学校運動会参観
[IMG_5921.jpg]
明るくなってきて、暖かくなってきました。ダンシング玉入れが終わっていました。
【お知らせ】 2024-05-25 10:22 up!
5月25日(日) 脇野町小学校創立150周年記念運動会
150周年記念特別応用バージョンで始まりました。
[IMG_5919.JPG]
【お知らせ】 2024-05-25 09:09 up!
5月25日(日) 脇野町小学校創立150周年記念運動会参観
[IMG_5918.jpg]
[IMG_5917.jpg]
雲空です。切れ間に青空が見えています。始まります。
【お知らせ】 2024-05-25 08:43 up!
5月24日(金)今日の給食は
今日の献立は,カレーライス(麦ごはん),牛乳,かんてんサラダ,紅白フルーツポンチです。デザートでお口が爽やかになりました。
【給食室】 2024-05-24 13:08 up!
5月23日(木)放課後学習会
実力テストへ向けて今年度も放課後学習会がスタートしました。各自が好きな教科をA組の教室で自習を20分間行います。監督の先生には質問もできるように5教科の先生は巡回します。写真は1年生の様子です。たくさん集まって熱心に学習しています。
【学校行事】 2024-05-24 07:43 up!
5月23日(木)テニスコート脇水道工事について
6月1日(土)と8日(土)に水道工事が入ります。自転車小屋より上に車を入れることができなくなります。校地内の駐車場を使用する場合は、三島球場を回る道か気比宮方面に出る道を使用することになります。よろしくお願いします。<swa:ContentLink type="doc" item="25534">5/23テニスコート脇水道工事について</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2024-05-23 13:25 up!
5月23日(木)錬成塾授業参観
長岡市では採用2年目の教員に長岡市教育センターのベテランの教員の指導者が付き、1年間授業を指導して下さる事業があります。今年はA先生が希望され、今日は初めての授業参観の日でした。教室でテスト範囲にもなっている動物の分類についてカフートアプリを用いてクイズ形式で復習を行いました。盛り上がった導入でした。
【1年生】 2024-05-23 10:17 up!
5月23日(木)学年朝会
3年生は学年部の先生方から、数学、理科、社会、英語のテスト勉強のコツを伝授してもらっていました。国語も後で聞いておいて下さいね。
【3年生】 2024-05-23 10:13 up!
5月23日(木)学年朝会
1年生は体育館で大繩のレクリエーションをしました。楽しそうでしたよ。
【1年生】 2024-05-23 10:10 up!
5月23日(木)学年朝会
今日の朝会はA組の1〜5番の生徒から、実力テストへ向けてのおすすめの勉強法を発表してもらいました。その後学年主任から、「学校には何のために来るのかな?」とのお話がありました。
【2年生】 2024-05-23 10:03 up!