5月23日(木)テニスコート脇水道工事について
6月1日(土)と8日(土)に水道工事が入ります。自転車小屋より上に車を入れることができなくなります。校地内の駐車場を使用する場合は、三島球場を回る道か気比宮方面に出る道を使用することになります。よろしくお願いします。<swa:ContentLink type="doc" item="25534">5/23テニスコート脇水道工事について</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2024-05-23 13:25 up!
5月23日(木)錬成塾授業参観
長岡市では採用2年目の教員に長岡市教育センターのベテランの教員の指導者が付き、1年間授業を指導して下さる事業があります。今年はA先生が希望され、今日は初めての授業参観の日でした。教室でテスト範囲にもなっている動物の分類についてカフートアプリを用いてクイズ形式で復習を行いました。盛り上がった導入でした。
【1年生】 2024-05-23 10:17 up!
5月23日(木)学年朝会
3年生は学年部の先生方から、数学、理科、社会、英語のテスト勉強のコツを伝授してもらっていました。国語も後で聞いておいて下さいね。
【3年生】 2024-05-23 10:13 up!
5月23日(木)学年朝会
1年生は体育館で大繩のレクリエーションをしました。楽しそうでしたよ。
【1年生】 2024-05-23 10:10 up!
5月23日(木)学年朝会
今日の朝会はA組の1〜5番の生徒から、実力テストへ向けてのおすすめの勉強法を発表してもらいました。その後学年主任から、「学校には何のために来るのかな?」とのお話がありました。
【2年生】 2024-05-23 10:03 up!
5月22日(水)避難訓練
今年度第1回の避難訓練を実施しました。火災の想定で避難しました。与板消防署の方から講評をいただきました。晴天案でグラウンドへ避難しました。素早くできました。
【学校行事】 2024-05-23 08:06 up!
5月22日(水)応援練習
1年生が昼休みに激励会の応援の練習を応援団から手ほどきを受けました。簡単なので早く覚えて大きな声で先輩を激励してください。
【1年生】 2024-05-23 08:01 up!
5月22日今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,ごまおかかきりざい,韓国風のりサラダ,肉じゃがカレー煮です。
今日はきりざいでした。おかか入りは初めて食べました。カツオの風味が口に広がり、美味しかったです。
一口にきりざいと言っても家庭によって内容がまったく異なっており、マグロのすきみがはいっているものや、山芋めかぶなどが入ったねばねばきりざいもあるみたいです。どれも食べてみたいですね(^▽^)/
【給食室】 2024-05-22 13:53 up!
5月21日(火)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,鯖のしょうが煮,ごまチーズサラダ,みそワンタンスープです。ワンタンがモリモリ入っていて美味しかったです、鯖のしょうが焼きはお代わりが欲しいです、、。
【給食室】 2024-05-21 13:55 up!
5月21日(火)生徒朝会
今日の生徒朝会は体育祭へ向けての運営方針や取り組み方について総務からプレゼンテーションがありました。いよいよ始まりますね。
【生徒会】 2024-05-21 08:59 up!
5月21日(火)生徒会スローガン掲示
先日の生徒総会を受けて、生徒会スローガンが生徒玄関内に掲示されました。1年間これをねらいとして全校生徒で取り組んで行きましょう。
【生徒会】 2024-05-21 08:58 up!
5月20日(月)さわやかアップシート
このようなシートに記入します。静粛な雰囲気の中で記入していきます。
【お知らせ】 2024-05-20 15:20 up!
5月20日(月)さわやかアップシート
終学活後に今月のさわやかアップシートを記入しました。このアンケートは、自分自身の頑張りを再認識したり、友達の魅力を再発見することを目的に行います。また、「いじめ見逃しゼロ」→「よい仲間関係づくり」を全員の力で実現することも目的としています。今月、来月頑張ることや、みつけた“さわやか”な行動、言動を見つけ、記述します。また、嫌だったこともあれば記入できます。
【学校行事】 2024-05-20 15:19 up!
5月20日(月)応援団昼の応援練習
激励会へ向けて応援団が今日も昼休みを利用して応援練習をしてくれています。ありがとうございます。
【生徒会】 2024-05-20 14:07 up!
5月20日(月)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,あじ香草フライ,ハニーサラダ,親子煮です。私もアジ釣りをしますが、日中なのであまり大きなのは釣れたことはありません。そのまま開いてフライで食べますが、裁くのが小さすぎて難しいです。船で大きなのを釣ってみたいですね。
【給食室】 2024-05-20 12:49 up!
5月20日(月)心臓検診
午前中1年生が心臓検診でした。静かに受検できました。
【学校行事】 2024-05-20 12:46 up!
5月18日(土)吹奏楽部
午前中吹奏楽部の保護者会が行われ、終了後に生徒の演奏を参観いただきました。お忙しい中来校いただき大変ありがとうございました。
【部活動】 2024-05-18 14:04 up!
5月17日(金)応援団練習
昼休みに地区の激励会を前に応援団が練習して志気を高めます。
【学校行事】 2024-05-17 15:00 up!
5月17日(金)1年生技術・家庭科
URに置いてあるスプラウトの芽が出てきました。大きくな〜れ、、。潅水当番お忘れなく、日記は書いているかな??
【1年生】 2024-05-17 12:33 up!
5月17日(金)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,牛乳,たらの梅マヨネーズやき,カレーきんぴら,キャベツのみそしる,ミニりんごゼリー,です。マヨネーズに梅が混ぜてあり、少しピンク色でした。味が濃かったのでご飯が進みます。もう2匹食べられそうです。
【給食室】 2024-05-17 12:29 up!