4/3 入学ガイダンスを行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生たちは、元気な挨拶で登校して、教室の中は笑顔であふれていました。 教室では、1学年部の教職員と堤友会総務の生徒からの様々な説明をしました。 体育館では、入学式の動き等の確認をしました。 入学式が待ち遠しいです。 4/3 『4月献立予定表・給食だより』UPしました![]() ![]() ![]() ![]() ↑青色文字をタップしてPDF文書でご覧いただけます。 2・3年生は、5日(金)から給食が提供されます。 新入生は、9日(火)から中学校での給食を食べ始めます。初めの頃は、配膳や少しの増量に戸惑ったりしますが、学級ごとに協力し合って、20分間の食事時間を楽しめるようになっていきます。 今年度も、調理場の皆さんがつくる美味しい給食に感謝しながらいただきましょう。 4/2 新入生を迎える準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、新入生に配付される教科書を運んで確認しているところです。丁寧にしてくれてました。(今日の活動は、総務・委員長・副団長でした) ありがとうございました。 入学ガイダンス、入学式、一迎会と連なる歓迎イベントも生徒達が主役です。 よろしくお願いします。 4/1 令和6年度 スタート![]() ![]() 留任している校長も含めて、どうぞよろしくお願いいたします。 昨年の時期には、桜が開花していて入学式までもつかどうか心配していましたが…。 今年度も、皆様からのご支援ご協力で生徒達の成長を実現していきたいと考えています。 「互いの心が通じ合う」「気持ちの良い挨拶が交わせる」そんな日常生活のある学校にしていきたいと考えています。 |
|