ファミリーチーム・ワーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年中学3年生を班長とす る同じメンバーで様々な活 動や行事で協力し合います。 山遠足で今年も、チーム ワークが発揮されました。 ファミリー班と一緒
小・中学生合同班である
ファミリー班活動が順調に 山遠足でも行われて、参加 された保護者の方々からも 褒められていました。 「いえ、当たり前のことで す。今までどおりです。」 と話していた人がいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同じ山を一緒に登り、無事に 下山した達成感は一緒です。 一歩一歩一緒に
上り坂は誰にとっても辛い
ものですが、道中折々の眺望 と互いの健闘に励まされて、 一緒に登り続けることができ ました。 小学生が計画したレクリェ ーションとお弁当を楽しんだ 後の下山は、ファミリー班で 助け合って進みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の森へ その2
朝の雨でできた水たまりの
上で、出発式を行いました。 準備運動や円陣も、小中一緒 です。 上り坂の先のブナ林を目指 し、各学年ごとの出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の森にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目指し、伝統の山遠足を小・中 合同で実施できました。 朝の雨に洗われたブナ林の緑 に目を洗われ、山頂を吹く風を 受けながら太田地域の中村様の ご説明をお聞きしました。 一緒の思い出となって子ども 達・保護者の皆さん、私達太田 小・中スタッフの心にずっと、 残ることでしょう。 ご協力ありがとうございます。 初調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習を行いました。 洗って切って炒めて味を つけ、試食して後片付けを しました。 楽しくて美味しかったそ うです。 備える その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行いました。ご説明をお聞きし、 地震体験車で実際に揺れと恐怖を 味わいました。 「現実の地震ではない」と分か っていても、「とても怖かった」 そうです。 いざという時にも、落ち着いて 知識・知恵・経験を活かし安全に 行動できますように、と思います。 備える![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行いました。地震と火事発生時の 想定で、太田コミュニティ・セン ターの駐車場をお借りして児童と 生徒と職員が避難しました。 いざという場合に備え、避難経 路や命を守る行動を確認しました。 晴れますように![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 降ってもらって、明日から は晴れてほしいと願ってい ます。 今年度のファミリー班の 初活動で「山遠足」の準備 を先週にしました。 皆の計画と期待どおりに 遠足当日、できれば前日も 晴れると嬉しいです。 花いっぱいに
晴天を待ち、日程を何度か
延長して学校前花壇の草とり を行いました。 小学生も中学生も、協力し てよく働きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の伝承![]() ![]() 学校支援地域コーディネーター の田中様から、中学1年生達が 教わりました。 楽しくてあっという間に5限 の授業が終わりました。 小学生の時から太田に通学し ている人も、春から入学した人 や転勤してきた先生も「知らな かった!」と驚いていました。 ![]() ![]() いただきましょう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筍とワカメ。ココアとアーモ ンド。取り合わせの美味しさ の数々を知る給食タイム。 「白身魚にはチリソースも レモンソースも合う」と気づ いた先週。 今週はチキンに合うソース を、食べ比べ可能です。 王道の「たれ」か、覇道の 「薬味だれ」か…、月曜日と 木曜日に味わえます! 雪上雨後トレッキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も猿倉岳みどりの森の 会の方々と蓬平観光協会に よる「ブナ林トレッキング」 が先月末に行われました。 太田小・中学校の児童・ 生徒・家族の希望者も多数 参加して、大自然の魅力と おにぎりや山菜の天ぷらや 熱々の豚汁を満喫しました。 御馳走様でした!ありがと うござました。 登山中にゴミ拾いをして いた太田中の卒業生T君を トレッキングに参加されて いた市民の方々やインスト ラクターの関さんが褒めて くださいました。 一緒に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太田っ子ファームの草取り 作業を行いました。 小学6年生から1年生が 心を一つにして、せっせと 働きました。 太田っ子は働き者です。 上越新幹線乗車前![]() ![]() 道頓堀にて![]() ![]() 3年生修学旅行3日目 東海道新幹線![]() ![]() 皆、元気です。 3年生修学旅行3日目 大阪![]() ![]() 3年生修学旅行3日 出発しました!![]() ![]() お世話になった東山荘の方々に挨拶をして、修学旅行隊は出発しました。皆、元気です。そして予定通り順調です。 |
|