3日目の朝食
最後の日の朝食です。
[IMG_5289.JPG]
[IMG_5290.JPG]
【お知らせ】 2024-03-17 07:14 up!
3月16日(土) 2年生 修学旅行紀 2日目
2日目の班長会です。歩き方や挨拶が良く出来たとの振り返りがありました。素晴らしい!
[IMG_5288.JPG]
【お知らせ】 2024-03-17 06:31 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
班別タクシー自主研修でたくさん歩いたことでしょう。今日の学びをしっかりと記録してくださいね。
【2年生】 2024-03-16 19:45 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
建仁寺から約2km歩いて来ましたが、皆さん元気です。
素晴らしい。
【2年生】 2024-03-16 19:43 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
【2年生】 2024-03-16 19:42 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
坐禅体験が本格的に始まりました。姿勢を整えて自分と世の中を観察しています。
【2年生】 2024-03-16 17:34 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
無事、班別学習を終えて建仁寺に各班到着しました。坐禅体験中です。
【2年生】 2024-03-16 17:33 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
班別タクシー研修に出発しました。
運転手さんに大きな挨拶をして、各目的地に出発しました。ポカポカ陽気です。
【2年生】 2024-03-16 10:31 up!
3月16日(土)2年生 修学旅行紀 〜2日目〜
【2年生】 2024-03-16 10:29 up!
3月15日(金)2年生 修学旅行紀
班長会の様子です。班長と実行委員が今日の活動の反省を述べて、その解決策を話し合っています。素晴らしい姿です。
【2年生】 2024-03-15 21:17 up!
3月15日(金)修学旅行紀
ホテルに無事到着しました。みなさん長旅にも関わらず元気です。B組のバスガイドさんからとてもお行儀が良く良い生徒さんですね、とお褒めの言葉をいただきました。
[IMG_5262.JPG]
[IMG_5263.JPG]
[IMG_5264.JPG]
【お知らせ】 2024-03-15 20:36 up!
3月15日(金) 2年生 修学旅行紀
大阪なんばにある夕食会場、ぼてじゅうに到着しました。グループごとでお好み焼きをいただきます。
[IMG_5259.JPG]
【お知らせ】 2024-03-15 18:59 up!
3月15日(金)今日の給食は
今日の献立は,牛乳,ごもくごはん,鶏肉のからあげ,★のりずあえ,どさんこじるです。五目御飯の食感がよく美味しくたべられました。
【給食室】 2024-03-15 14:56 up!
3月15日(金) 2年生修学旅行紀
A組、あべのハルカス。B組、カップヌードル博物館到着しました。
【2年生】 2024-03-15 14:53 up!
3月15日(金) 2年生修学旅行紀
約6時間の長旅を終えて新大阪駅に着きました。ポカポカ陽気です。皆さん元気です。
【2年生】 2024-03-15 14:50 up!
少し雲がかかってましたが、世界遺産富士山の全景が見られました。
お昼です。子どもたちがアンケートで選んだお弁当です。
【2年生】 2024-03-15 14:43 up!
3月15日(金) 2年生修学旅行紀
少し雲がかかってましたが、世界遺産富士山の全景が見られました。
【2年生】 2024-03-15 14:42 up!
3月15日(金) 2年生修学旅行紀
東海道新幹線のぞみ号、無事発車しました。
お天気がいいので、途中富士山が見られることを期待しています。
【2年生】 2024-03-15 11:10 up!
3月15日(金) 2年生修学旅行紀
【2年生】 2024-03-15 11:10 up!
3月15日(金)2年生修学旅行
【2年生】 2024-03-15 11:09 up!