教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

6月15日(木)1学年朝会

画像1 画像1
本日の1学年朝会は集会室で行われました。「挨拶の効果について」小グループで話し合いを行い発表し合いました。さわやか三中の根源に関わるテーマを再考し確認しました。

6月8日(木)AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3年生が心肺蘇生法の講習会を実施しました。新潟PUSHの鈴木美奈様(魚沼基幹病院 医師)より講習を受けました。

6月12日(月)2年生職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が職場体験へ向けて、職場体験に臨む姿勢や、職場体験時のマナーを学習しました。
講師はキャリアコンサルタントの佐藤サユリ様よりおいでいただき、お話しを聞きました。じ充実した体験になると良いですね。

女子バスケ部

画像1 画像1
[image1.jpeg]

二試合目
vs長岡西中学校
29-97
で敗北しました。

女子バスケ部

画像1 画像1
[image0.jpeg]

これからアップになります。

野球部 結果

画像1 画像1 画像2 画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
残念ながら、5回コールドで、2-15で中之島中に負けました。

野球部 速報

野球は、中之島中と試合中で、4回で2-14でかなり苦しい展開のようです。

女子バスケ部 

画像1 画像1
[image0.jpeg]

第1試合
vs長岡東中学校
41-22
で勝利しました。

次の試合は13時から長岡西中学校と対戦します。

男子バスケ部

画像1 画像1
[image0.jpeg]

試合終了 三島58-76東北 

第4Qは三島23-10東北 
追い上げ及ばず惜敗 
みんな最後頑張りました!

バスケ男子

画像1 画像1
第3Q終了 三島35-66東北
厳しい戦いですが、必死に追い上げています![image0.jpeg]

女子バスケ部

画像1 画像1
[image0.jpeg]

試合前のアップ中です。

バスケ続報

画像1 画像1
[image0.jpeg]
残念、第2Q離されました 
三島24-45東北 
後半巻き返します!

6月13日(火) 地区大会 1日目 速報

画像1 画像1
[image0.jpeg]

男子バスケットボール部、第1Q終了 三島16-20東北
接戦です!

6月9日(金)今日の給食は

画像1 画像1
UP忘れていました。今日の献立は,牛乳,ひじきそぼろ丼, (ごはん),ツナちくサラダ,じゃが芋だんご汁です。芋団子が沢山入っていました。

6月9日(金)家庭科和装体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生家庭科の時間に、和装体験で着物を着せていただきました。教務室へも見せにきてくれました。似合っていましたよ。

6月12日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,牛乳,ごはん,のりふりかけ,鶏肉のテンメンジャンソース,梅マヨサラダ,春雨スープ,です。春雨スープが熱々で美味しかったです。

6月9日(金)中越大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きたるべく地区大会へ向けて、激励会が行われました。各部からは力強い決意表明がありました。緊張せず、普段の力を十二分に発揮して頑張って来て下さい。がんばれ!!応援団、吹奏楽部、素晴らしい応援、演奏をありがとうございました。フロアーの皆さんも素晴らしい応援でした。

6月10日(土) みしま中央こども園さん運動会

画像1 画像1
3.4.5歳児のかけっこから始まりました!裸足でかけてく園児が可愛いです。あら、転んでしまった!

[IMG_2110.jpg]

6月10日(土) みしま中央こども園さん運動会

画像1 画像1
来賓の方々に飲み物やお菓子が配られました。素晴らしいおもてなしですね。

[IMG_2109.jpg]

6月10日(土) みしま中央こども園さんの運動会なう

画像1 画像1
みしま体育館で行われています。立派な入場行進です。準備運動が可愛いです。

[IMG_2107.jpg]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 修学旅行(2年)
3/17 修学旅行(2年)
3/19 公立2次募集出願〜3/21
3/20 春分の日
3/22 終業式 第16回職員会議 公立2次募集学力検査

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針