教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

9月8日(金)体育祭 予行練習

画像1 画像1
雨のため、雨天安で実施します。開会式から始まりました。

9月8日(金) 体育祭予行練習 

画像1 画像1
[IMG_3188.JPG]

雨が降り出したので、体育館に入りました。これから予行を始めます。

9月8日(金) 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
[IMG_3184.JPG]
[image0.jpeg]
午前中、天候が心配なので、応援練習から始めました。終盤雨が降ってきました。

9月7日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ミートソース,(ソフトめん),牛乳,★ごまじゃこサラダ,トリプルゼリーです。ソフト麺は中学を卒業すると食べられないので、懐かしい味になりますね。上着に付かないように上手に食べられたかな??

9月7日(木)体育祭練習

画像1 画像1
幾つかのグループに分かれて練習しています。ここはクーラーが無いから暑いですね。青軍の様子です。

9月7日(木)体育祭練習 軍集会

画像1 画像1
全体でそろえるようなパフォーマンスの練習に入ります。少しですが、涼しくなりました。

9月7日(木)新人水泳大会

画像1 画像1
午後の部の50m自由形は、惜しくも9位で入賞はなりませんでしたが、力強い泳ぎでした。お疲れ様でした。

9月7日(木)新人水泳大会

画像1 画像1
本日悠久山ダイエープロビスフェニックスプールにおいて、中越合同新人水泳大会が開催されています。本校からは2年山田さんが出場しています。100m自由形は見事8位入賞です!おめでとう

9月7日(木)体育祭練習

画像1 画像1
今日の時程は、
1限:体育祭練習<学年リレー>
2限:軍集会 その6
3限:軍集会 その7
4限:授業
5限:授業
6限:授業

です。1限は昨日からの雨でグラウンドコンディションが悪く使用不能です。
加えて、今日は3年生が長岡大手高校のオープンスクールに20名強参加するので、午後から応援リーダー関係がいなくなるので、体育祭関連の活動を前倒ししました。このまま日が照ってくれれば、3限くらいからは使えそうです。そろそろ応援パフォーマンスも現地で隊形の確認をしなくてはいけないですからね。

9月6日(水)ペットボトルキャップ

画像1 画像1
今年度より奉仕委員会がペットボトルキャップの回収を始めました。学区の小学校さんにも呼び掛けたところ、賛同いただき、小学校でも回収しています。これを期間ごとに中学校で集約し、ポリオワクチンに寄付している栄の業者さんへ届けることにしました。どれだけ集めることができるか楽しみです。生徒玄関に回収箱が用意されています。御来校の際に入れていただいて構いません。地域の方も、もし集めていただけるようなら、最寄りの児童生徒にお渡しください。よろしくお願いいたします。

9月6日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,マーボーなす丼,(麦ごはん),牛乳,★鉄骨サラダ,わかめスープです。麦ごはんがなかか美味しいです。具との絡み具合が絶妙ですね。

9月5日(木)軍集会 青軍では

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ノリノリでダンシング!

9月5日(木)軍集会 青軍では

画像1 画像1 画像2 画像2
小集団に分かれて冷房の効いた部屋でダンスを確認します。着実に上達しています。本番が楽しみです。

9月5日(木)軍集会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
順番で赤軍は体育館で広くパフォーマンスの練習です。だんだんとダンスも上達しています。

9月5日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏肉のからあげ,アーモンドあえ,車ふのみそ汁です。「恐怖の味噌汁」というのがありますが、知っていますか?「今日、麩の味噌汁」のことです。(^_-)-☆ 子供の頃よくなぞかけで聞きました。唐揚げがぱりぱりとしていて美味しかったですね。お代わりしたくなりました。

9月5日(火)あっという間に

画像1 画像1
足場が屋上まで到達いたしました。暑い中ご苦労様です。

9月5日(火)工事が始まります

画像1 画像1
教室棟の雨漏りの原因であろう屋上の防水シートの張り替え工事が認可されました。合わせて破損した雨樋の補修もあるため、中庭に足場が組まれます。

9月5日(火)ライフコントロール

画像1 画像1
第2回ライフコントロール強調週間が始まります。期間は、5日(火)〜11日(月)までです。

【9/5】開始日

・朝読書前までにカードの配付。期間中は持ち帰らず各自の机に中で保管
・朝学活(終学活)時に振り返りを行う

【9/12】各自で振り返り記入

・保護者の記入もあり。家に持ち帰る

【9/19】生徒提出締切

【9/20】委員が保健室に提出

以上の流れになっています。しっかりと記入しましょう!

9月4日(月)軍集会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5限は体育祭の練習を各軍毎に分かれて行いました。赤は体育館、青は体育館の外の日陰でパフォーマンスの練習をしました。日照はありませんでしたが、湿度が高いのか、蒸し暑く感じました。早朝から3年生は練習があろ、休日開けて体が慣れていないせいか何名か早退しました。皆疲れていると思うのでゆっくりお家では休んで明日に備えてくださいね。

9月4日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,牛乳,鮭のかぐら南蛮みそマヨやき,糸うりのごまずあえ,なすいり塩とり汁,です。鳥汁の鶏肉が食べやすくて美味しかったです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 修学旅行(2年)
3/17 修学旅行(2年)
3/19 公立2次募集出願〜3/21
3/20 春分の日
3/22 終業式 第16回職員会議 公立2次募集学力検査

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針