卓球部女子 団体
第一試合 穴水中(石川)0ー3×
松岡2ー3×
関根1ー3×
郷・木戸2ー3×
小熊3ー0○
滝田0ー3×
【お知らせ】 2023-08-03 11:38 up!
8月3日(木) 北信越大会
【お知らせ】 2023-08-03 08:24 up!
8月2日(水) 北信越続報 開始式
【お知らせ】 2023-08-02 18:52 up!
8月2日(水) 卓球部女子 北信越ナウ
[image0.jpeg]
公式練習が始まってます。綺麗な体育館ですね。頑張れー!
【お知らせ】 2023-08-02 14:55 up!
8月2日(水) わたしの主張 長岡地域地区大会 結果!
昨日長岡リリックホールシアターで行われた表記大会で,3Bの石田さんが「伝え合い受け入れ合う」というテーマで発表し,見事最優秀賞をいただきました。受賞した2名は9月16日(土)に巻文化会館で開催される県大会に長岡地域地区代表として出場します!
【お知らせ】 2023-08-02 10:11 up!
8月2日(水)部活動頑張っています!5
野球部です。ピッチングマシーンを使ってフリー打撃練習を順番に行っています。最後はバントの練習で交代します。マシーンの操作は顧問がしています。守備にも一人顧問が付きます。
【部活動】 2023-08-02 09:49 up!
8月2日(水)部活動頑張っています!4
女子バスケットボール部,今日はバレー部がいないのでコートはオールで使えます。
【部活動】 2023-08-02 09:47 up!
8月2日(水)部活動頑張っています!3
男子バスケットボール部。体育館は窓が小さいので風が入りにくく,蒸し暑いです。8時現在WBGT指数28.1でした。報道等でもありましたが、山形県で部活動後の下校中の事故が起きないように以下のことを職員に再確認し部活動を行っています。
1,マスクを外す。
2,こまめな水分補給をさせる。水分補給は生徒任せにしない。
3,まとまった休憩時間を入れる。
4,熱中症の疑いのある生徒がいた場合は、保護者の迎えを呼ぶ。
5,気温,選手の状況に応じて、活動を早く切り上げ、エアコンのきいた部屋で終わりのミーティングをする等、身体の熱を下げてから下校させる。
です。お迎えのお願いがありましたらどうぞ御協力のほどよろしくお願いいたします。
【部活動】 2023-08-02 09:46 up!
8月2日(水)部活動頑張っています! 2
卓球部です。女子の団体戦メンバーが北信越大会へ行っていのるで,男女合同で体育館の部室前広場で練習しています。
【部活動】 2023-08-02 09:41 up!
8月2日(水)部活動頑張っています!
吹奏楽部は三島まつりにご招待されたので,その演奏曲目を練習しています。楽しそうなリズムが聞こえますよ。皆様是非お出で下さい。8/11(金)16:15頃出番です。
【部活動】 2023-08-02 09:39 up!
8月2日(水)卓球部 北信越大会へ出発
本日7時50分に東口のホテルニューオータニ脇から,県選手団のバスに乗って出発しました。元気そうです。がんばって来てください!!
【部活動】 2023-08-02 09:37 up!
8月1日(火)体育祭準備活動 3
【生徒会】 2023-08-01 15:00 up!
8月1日(火)体育祭準備活動 3
【生徒会】 2023-08-01 14:59 up!
8月1日(火)体育祭準備活動 3
赤軍応援リーダーの部屋。パソコンを使ってパフォーマンスの陣形を確認しています。踊りはまだ決まっていないのかな??
【生徒会】 2023-08-01 14:58 up!
8月1日(火)体育祭準備活動 3
青軍。応援リーダーの部屋。パフォーマンスの踊りを考えているそうです。ポンポンを振っています。
【生徒会】 2023-08-01 14:57 up!
8月1日(火)体育祭準備活動 3
赤軍小道具の部屋。全員分のメガホン,テーマが書かれたパネルを製作しています。
【生徒会】 2023-08-01 14:56 up!
8月1日(火)体育祭準備活動 3
青軍小道具の部屋。全員が付けるしっぽ,応援席に置いておくうちわ,ペットボトルを製作しています。
【生徒会】 2023-08-01 14:54 up!
8月1日(火)わたしの主張 長岡地域地区大会
3Bの石田さんがリリックホールシアターで学校の代表として発表しています。
【3年生】 2023-08-01 13:53 up!
7月31日(月)激闘!ボッチャ!
今日の午後,三島地区の小学校の先生方が三島中に集まって,ボッチャとブラインドサッカーを体験しました。
暑さに負けない大盛り上がりで,白熱した戦いが繰り広げられました。
パラスポーツを通して,先生方の絆がより一層深まりました。
また,楽しむだけではなく,誰でもできるスポーツや,見えないからこそ楽しめるスポーツについて研鑽を深めました。
生徒の皆さんも機会があったらぜひ,新しいスポーツにチャレンジして欲しいと思います。
【学校行事】 2023-07-31 16:32 up!
7月31日(月)みしま園ボランティア参加
奉仕委員会の生徒がみしま園の花摘みボランティアに参加しました。
はじめに,各学年の総合学習での学びを紹介したポスターを,みしま園の利用者さんにお渡ししました。
次に,花壇整備のお手伝いをしました。
最後に,委員長が代表して挨拶をしてメッセージを届けました。
利用者の方に笑顔で喜んでいただき,生徒にとっても嬉しい時間になりました。
【生徒会】 2023-07-31 16:18 up!