教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

6月22日(木)テレビカバー

画像1 画像1
教室にあるモニターがチョークや埃で汚れて拭く手間がかかるし傷が付くということで,おしゃれなテレビカバーを買いました。教室が明るくなりました。(^_-)-☆

6月22日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,牛乳,プルコギ丼, (ごはん),ぎょうざ,ワンタンスープです。プロコギ丼の具のお肉が大きくて美味しかったです。給食の餃子は冷めても美味しいですね。

6月22日(木)学年朝会 〜3年生〜

画像1 画像1
今日の3学年朝会は集会室でした。体育祭応援リーダーからの抱負があり,その後は体育祭学年種目の説明があり,さっそく準備のお願いがされていました。早いですね,。

6月22日(木)学年朝会 〜2年生〜

画像1 画像1
2年生は先の地区大会の結果を発表していました。まだ土曜日に開催される部は頑張って下さい。

6月22日(木)学年朝会 〜1年生〜

画像1 画像1
1年生の学年朝会は体育館です。実力テストの振り返りを代表の生徒が発表していました。

6月21日(水)教室床の修理

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと修理がかないました。材質を同じにすると色味が合わないようで,,ビビットな色合いになってしまいました。破れないよう,椅子の脚のキャップを確認していきたいと思います,,が,テニスボールを付けたので何年かは大丈夫でしょう。

バレーボール部

第2セット 

25-16で勝利!

セットカウント2-0で勝ち

バレーボール女子

対 分水中

25-16で先取!

バレー会場 準々決勝

画像1 画像1
[image0.jpeg]

準々決勝が始まりました。

相手は分水中です。

卓球女子

最終結果
Aトーナメント
2位 松岡
6位 小熊
7位 関根
9位 郷
17位 滝田
→24日の県大会代表決定戦の個人戦に進出

Bトーナメント
瀧澤 優勝

卓球部女子 個人戦

女子個人Bトーナメント
3回戦
瀧澤 3ー0○

準決勝
瀧澤 3ー2○

決勝
瀧澤 3ー1○

卓球部女子 個人戦 最終

女子個人Aトーナメント4回戦
郷  0ー3?
松岡 3ー0○
関根 3ー0○
小熊 3ー0○

準々決勝
松岡 3ー0○
関根 2ー3?
小熊 1ー3?

準決勝
松岡 3ー2○

決勝
松岡 2ー3?

5位決定戦
1回戦
小熊−関根 3−1
関根7位決定戦へ

2回戦
小熊 1ー3?

7位決定戦
関根 3ー0○

24日の県大会出場者決定トーナメントにつながります。

卓球部男子 個人戦結果

画像1 画像1
5位決定戦トーナメント二回戦
樋山さん
3-0 ○
?中央ブロック5位通過
24日の県大会決定トーナメントの場所に決まりました。
[image0.jpeg]

結果修正します

卓球男子
樋山さん
三回戦 0-3○
四回戦 0-3○
五回戦 1-3 ○
六回戦 0-3 ×
ベスト8で、4決めで負けましたが、5位決定トーナメント戦に臨みます。

バレー部

画像1 画像1
[image0.jpeg]

決勝トーナメント2回戦 対 弥彦中

第1セット 25-4
第2セット 25-9

セットカウント 2-0で勝利!

水泳結果

画像1 画像1
[image0.jpeg]

男子女子50M自由形決勝
男子8位で、県大会出場!
女子10位で、同じく県大会出場!

卓球部男子

画像1 画像1
[image0.jpeg]

卓球男子
男子個人Aトーナメント二回戦
樺沢 2-3 ×
坂野 0-3×
中野 0-3×
樋山 三回戦進出
青? 1-3×
?橋 1-3×

男子個人Bトーナメント
一回戦
重山 0-3 ×
中野 3-0 ○
二回戦
中野 3-1 ○
三回戦
中野 1-3×

卓球女子 個人戦

女子個人Aトーナメント2回戦
郷   3ー2○
木戸  3ー0○
滝田  3ー0○
田中  0ー3?
松岡 3ー0○
関根 3ー0○
小熊 3ー0○

Bトーナメント2回戦
瀧澤  3ー0○

水泳

画像1 画像1
[image0.jpeg]

男子50M自由形、女子50M自由形
2人そろって予選を通過し、午後の決勝レースに臨みます。

無題

女子個人Aトーナメント1回戦
郷   3ー0○
木戸  3ー0○
滝田  3ー2○
中川  0ー3?

Bトーナメント1回戦
瀧澤  3ー1○
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 専門委員会
3/13 公立一般追検査(学力検査)
3/14 公立一般追検査(学校独自検査)
3/15 公立一般選抜合格発表 修学旅行(2年)

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針