教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

8月12日(土)三島祭り清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
奉仕委員会の委員を中心に校内にも呼びかけ,総勢21名の生徒が早朝の清掃ボランティアに参加しました。三島体育館の駐車場周辺のごみ拾いを1時間程度行いました。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1
東側の入り口からは夕日が差し込み,ステージが金色に輝き,3年生の最後のステージを彩りました。3年生はこの演奏をもちまして部活動を引退します。3年生,お疲れ様でした!

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1
楽しいカチューシャや,金銀のモールを身に着けて手拍子を送りながらの演奏で会場を盛り上げます。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1
お客さんもご覧のようにたくさん聞いていただきました。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1
演奏は,

1,「四季の森」(地区コンクール金賞受賞曲)
2,マーチ
3,ミッキーマウスマーチ
4,ルパン三世のテーマ
5,マツケンサンバ

の22分間です。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
演奏の準備ができる間,楽器紹介をしてお客様を飽きさせません。いよいよ始まりました。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ出番になりました。それぞれの楽器のポジションを決めます。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
出番間近です。ステージ裏に整列します。顧問はアナウンサーの方と進行の打ち合わせです。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
搬入も終わり,ホット一息,しばし休憩し出番を待ちます。ステージ上では脇野町小の児童の発表が行われているようです。保護者の方は楽器やパイプ椅子の並びを確認し,顧問は最終打合せのようです。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
歩いて到着した部員も搬入を手伝います。いざ,フロアーへ。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
楽器を積んだトラックは,会場の三島体育館へ移動します。部員たちも一生懸命歩いて向かいます。部員を待つ間に保護者の方から搬入のお手伝いをいただきました。

8月11日(金)三島祭りへ参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
三島祭り実行委員会の方から吹奏楽部がお誘いを受け,演奏することになりました。学校から楽器を搬出するのにトラックを2台,出していただきました。15時に生徒玄関から搬出します。

8月10日(木)地域の方へお弁当を配達しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
配り終わったあとは、調理・配食それぞれのボランティアさんと共にみしま会館の和室でお弁当とお茶をいただきました。食べながら地域の方と会話することもでき、有意義な時間となりました。終わったあとは、社会福祉協議会の方と活動の振り返りをして解散となりました。大変お疲れ様でした。

8月10日(木)地域の方へお弁当を配達しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理ボランティアの方との調理が終わった後は、配達ボランティアの方と26軒ほどの配達先を4つのグループに分かれて配達にも同行しました。お待ちかねのひとり暮らし高齢者の方などへ出来立てのお弁当を配達してきました。社福の方から「今日は中学生達が作るのを手伝ってくれたんだよ〜」と言われると、「そ〜かい、ありがとうね」とねぎらいの言葉をいただきました。中学生も「頑張って作りました〜!食べてください」とコミュニケーションを取ることができました。

8月10日(木)地域の方へお弁当を配達しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三島地区社会福祉協議会の「夏休み小中学生配食ボランティア体験」に奉仕委員を中心に3名が参加してきました。みしま会館の調理室でハンバーグのお弁当を調理しました。

重要 8月8日(火) 通学路工事のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度中、別紙の区間が工事になります。登下校、通行の際は誘導員の指示に従い気を付けて通行下さい。(<swa:ContentLink type="doc" item="23658">文書はこちらから</swa:ContentLink>)

8月4日(金)卓球部女子 お疲れ様でした!

画像1 画像1
強敵揃いの北信越大会、予選リーグ1勝はまずまずではなかったでしょうか。他の県勢の成績はいかに、、、本日夜帰ってきます。

卓球部女子団体 結果

第三試合 佐久穂(長野)0ー3×
松岡2ー3 ×
小熊1ー3 ×
郷・木戸0ー3 ×

残念、、決勝トーナメント進出ならず、、

卓球部女子団体

第二試合 福岡中(富山)3ー1○
松岡3ー1○
小熊3ー1○
郷・木戸0ー3×
関根3ー0○

卓球部女子 団体

第一試合 穴水中(石川)0ー3×
松岡2ー3×
関根1ー3×
郷・木戸2ー3×
小熊3ー0○
滝田0ー3×
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 第73回卒業式
3/12 専門委員会
3/13 公立一般追検査(学力検査)
3/14 公立一般追検査(学校独自検査)

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針