6月27日(火)1年生技術
木材加工の導入材の鉛筆立ての釘打ちの工程に入りました。玄能の音が響きわたります。小さな部品なので,直角が出せないとぐらつきがでます。うまく調整できるでしょうか?
【1年生】 2023-06-27 11:36 up!
6月27日(火)美術室の生徒机
長年の使用で傷だらけになっていたので生徒机の天板を綺麗にして欲しいと担当から要望がありました。電気鉋で試みましたが金具や留め具があり,きれいに全面は鉋を掛けられなかったので諦めました。((+_+)) 代わりにMDFという合板を机の形に整形し,塗装してもらいました。経費を抑えるために管理員と一緒に両面テープで張り付けました。落書きしないようにしてくださいね。公共物を大切にする伝統を大切にしてください。(左端の写真は貼り付け前です)
【お知らせ】 2023-06-27 11:33 up!
6月27日(火)地区大会報告会
延べ5日間行われた地区大会の成果を報告し合いました。賞状をゲットしたチームには校長から賞状が伝達されました。来たるべく県総体へ向けて頑張ってください。
【学校行事】 2023-06-27 11:27 up!
6月26日(月)今日の給食は
今日の献立は,牛乳,ごはん,★ししゃものかんずりソース,ツナわかめサラダ,洋風肉じゃが,です。今日はカルシウムの強化給食のようです。最近私も爪の薄皮が剥がれて困ります。ししゃもや牛乳をもっと飲まないとでしょうか,,,,,トホホ
【給食室】 2023-06-26 12:30 up!
卓球女子
女子個人戦
5位決定トーナメント
1回戦
松岡 3ー1○
2回戦
松岡 3ー0○
→5位確定
【お知らせ】 2023-06-24 17:11 up!
卓球女子
女子個人戦
1回戦
関根 3ー1○
郷 0ー3?
滝田 1ー3?
2回戦
松岡 3ー2○
小熊 3ー1○
関根 3ー1○
3回戦
松岡 3ー1○
小熊 0ー3?
関根 2ー3?
→小熊・関根はベスト16で県大会出場決定
準々決勝
松岡 1ー3?
→5位決定トーナメントへ
【お知らせ】 2023-06-24 15:50 up!
卓球男子
男子個人三回戦
樋山 0-3 ×
?県大会出場
【お知らせ】 2023-06-24 15:49 up!
卓球男子
男子個人三回戦
樋山 0-3 ×
?県大会出場
【お知らせ】 2023-06-24 15:49 up!
バレーボール部 最終結果
決勝戦 対 大和中
第3セット 25-20 で奪取し、
セットカウント 2-1で優勝しました! 苦しかった〜
おめでとう!
[image0.jpeg]
【お知らせ】 2023-06-24 14:48 up!
バレーボール部
[image0.jpeg]
第2セット 25-13 奪取、応援席には長岡市内の学校が保護者に混ざって応援してくれています。
【お知らせ】 2023-06-24 14:14 up!
卓球女子団体戦 結果
1回戦 対本成寺中 3ー0○
2回戦 対千田中 3ー1○
準決勝 対小千谷中 1ー3?
3位決定戦 対長岡東中 3ー1○
中越3位で県大会出場
午後は個人戦です。
【お知らせ】 2023-06-24 13:56 up!
バレーボール 決勝
対 大和中
第一セット 22-25 激闘!
[image0.jpeg]
【お知らせ】 2023-06-24 13:54 up!
卓球男子団体戦 トーナメント
[image0.jpeg]
対三条第三 0-3 ×
残念ながら敗退です。
【お知らせ】 2023-06-24 10:44 up!
バレー 第3セット
[image0.jpeg]
第3セット 25-23
セットカウント 2-1で勝利!
よく粘った!
【お知らせ】 2023-06-24 10:37 up!
バレー
[image0.jpeg]
第2セット 25-23! 接戦を制す!
粘れー!
【お知らせ】 2023-06-24 10:09 up!
女子バレーボール 準決勝
[image0.jpeg]
対 江陽中
第1セット 15-25 ??
【お知らせ】 2023-06-24 09:42 up!
女子バレーボール部 決勝トーナメント戦
【お知らせ】 2023-06-24 09:11 up!
卓球 練習始まる
【お知らせ】 2023-06-24 08:12 up!
6月24日(土) 地区大会 上位トーナメント
本日は、卓球、バレーが望みます!
卓球部出発しました。
[image0.jpeg]
【お知らせ】 2023-06-24 07:07 up!
6月23日(金)2年生 親子PTA学年行事
写真はブースE;「地震体験」です。
学年委員の皆様,企画から当日の運営まで大変ありがとうございました。また御参加された保護者の皆様,大変ありがとうございました。子どもたちも良い学びとなりました。有事には中学生の力はとても重要であるという結果が先の震災で証明されています。このような試みを学校全体に広げていけると素晴らしいですね。
【2年生】 2023-06-23 15:55 up!