教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

7月20日(木)学年朝会

画像1 画像1
2年生の今日の学年朝会は,集会室で行われました。各担任より夏休みを踏まえて気を付けて欲しいことが話されました。

7月20日(木)学年朝会

画像1 画像1
今日の1年生の学年朝会はMRで行われました。各クラス代表の生徒が「夏休みに頑張りたいこと」を発表してくれました。良い夏休みになるといいですね。

7月18日(木)3年総合コミセンへ 〜ホールにて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
長岡市地域振興戦略部の方からお話をいただき,進めて来ましたスマホ教室について生徒がどのように高齢者に教えたらよいのかを委託業者の雷神様より御指導を受けています。スマホ教室の対象者の高齢者は三島支所の小池集落支援員様より受講者の呼びかけをいただく予定です。みしまコミセンとのコラボ企画です。

7月18日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,セルフフィッシュバーガー,(丸パン・白身魚フライ),牛乳 ,★枝豆サラダ,米粉のクリームスープです。自分でどう挟むか,という調理するアイデアも食育の一環だそうですよ。私は枝豆サラダが落ちないように挟んでみました。

7月18日(火)1年生 水泳授業 ラストの巻

画像1 画像1
技能テストも終わり,最後の10分間は自由泳です。鬼ごっこをする者,背泳をする者,並んで泳ぐ者,クイックターンをしてみる者,様々でした。泳力に個人差があります。ご家庭でもプール,海に行っていただき練習いただけると幸いです。

7月18日(火)1年生 水泳授業 ラストの巻

画像1 画像1
10分間泳です。自分の可能な泳ぎで10分間頑張ります。

7月18日(火) 1年生 水泳授業です

画像1 画像1
[image0.jpeg]

卓球女子個人戦3回戦 

松岡 対青海中 2ー3×
関根 対亀田中 0ー3×
残念ながら、北信越出場権獲得ならず。

卓球女子 個人戦 2回戦

松岡 対新発田川東中 3ー2○
関根 対赤泊中    3ー0○
小熊 対黒崎中    2ー3×

卓球女子 個人戦 1回戦 速報

小熊 対 城東中 3ー1○

男子 予選最終結果

画像1 画像1
[image0.jpeg]

予選最終結果
18位でした!

水泳 男子 50m自由型 予選

画像1 画像1 画像2 画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]

7位でした! 27.61

卓球男子個人一回戦

樋山さん

対両川中 0-3×

水泳 女子50m自由型 予選最終

画像1 画像1
[image0.jpeg]

全体で24位でした。

水泳 女子50m自由型 予選

画像1 画像1 画像2 画像2
[image0.jpeg]

[image1.jpeg]
4位!

7月16日(日) 県総体 水泳 長岡DP

画像1 画像1
[image0.jpeg]

間もなく試合です!

中越地区吹奏楽コンクール結果発表!

なんと!なんと!金賞でした!
残念ながら、県大会には進めませんでした!
吹奏楽部の皆様!皆んな!良く頑張ったよ〜!
宮下先生!大久保先生!ありがとうございました!

卓球部女子団体戦

画像1 画像1
[image0.jpeg]

県大会2位通過です!おめでとう!

卓球部女子団体戦 第三試合 対 小千谷

画像1 画像1
S 1 松岡 3-1
S2 小熊 3-1
W1 木戸、郷 3-1
S3 中川 0-3
S4 松岡 途中終了
勝ちました!

[image0.jpeg]

卓球部女子団体戦 決勝リーグ 第3試合

画像1 画像1
?対 小千谷
[image0.jpeg]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 公立一般選抜(学校独自検査) 卒業式予行・準備
3/8 第73回卒業式
3/12 専門委員会
3/13 公立一般追検査(学力検査)

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針