教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

7月13日(木)学年朝会 〜2年生〜

画像1 画像1
合唱発表会の自由曲が決定しました。曲がかぶった学年があり、学年朝会時にくじを引いてもらい本日決定しました。

1年生 【学年合唱】MyOwnRoad ,【自由曲】A組;絆  B組;僕らの季節

2年生 【学年合唱】輝くために ,【自由曲】A組;平和の鐘  B組;Story

2年生 【学年合唱】道の途中で ,【自由曲】A組;結  B組;虹

7月12日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,★ドリア, (むぎごはん),牛乳 ,トマトときゅうりのサラダ,★レモンヨーグルトです。トマトのサラダがさっぱりして美味しかったですね。

7月11日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,牛乳 ,ぎょうざ,ゴーヤチャンプルー,ゆうごうのカレースープです。夕顔と書いて,ゆうごう,,,方言ですかね?小さい頃母からはゆうごーと聞いていました。夏の風物詩ですね,冷たい煮物も美味しいですね。おふくろの味でいかがでしょうか?

7月11日(火)水泳授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
各泳力別グループで課題をこなします。

7月11日(火)水泳授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
周りながらジャンプして進みます。何というか,,忘れました。先生の説明に集中します。

7月11日(火)水泳授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のウォーミングアップは全員でぐるぐると回りました!急流ができて逆回転はかなりの抵抗が,,

7月11日(火)水泳授業 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
少し曇り空でしたが,気温は30度! 風があったので水の中の方が温かい感じがしました。元気よくリーダーの掛け声で体操します。

7月11日(火)生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
奉仕委員会と広報委員会コラボで清掃の取組について呼びかけがありました。「時間いっぱい心を込めて黙々と」という清掃取組スローガンが発表されました。何のために放送があるのか?何のために音楽があるのか?の説明がされました。

7月11日(火)生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
奉仕委員会から日常活動のPRがありました。今年度はペットボトルキャップの回収を始めるとのことでした。きっかけとして集めてワクチンに変えるという活動の紹介がありました。期間を決めて集めるそうです。沢山集まると良いですね。

7月11日(火)生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会歌を歌って始まります。

7月10日(月)人権講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の時間を利用して人権講演会を実施しました。体育館は気温が高いので冷房の効いた各教室でリモートで行いました。講師は長岡市人権擁護委員協議会副会長の島倉様からお話し頂きました。普段の生活の中での身近な人権についてお話しいただき,再認識する時間となりました。この講話を受けて,夏休みに1,2年生は人権作文のコンテストに応募するための作文を執筆します。良いものが書けると良いですね。

7月10日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,牛乳 ,魚の梅ケチャソース,枝豆いそかあえ,夏野菜とあつあげのみそしるです。魚がとっても美味しくてご飯が進みました。

7月7日(金) 2年生 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
泳力別にコースに分かれ,特訓です!練習あるのみ!!

7月7日(金) 2年生 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちよさそうです。

7月7日(金) 2年生 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
じゃんけんをして相手の股くぐりをし,水に慣れます。次は水中じゃんけんです。

7月7日(金) 2年生 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
さすが2年生,素晴らしい整列です!

7月7日(金) 2年生 水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と同じ行程で到着です。今日は先に行ってました。最高気温36度の予報ですが,プールの周辺はさわやかです。

7月7日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,★えだまめごはん,牛乳 ,星のコロッケ,★ブロッコリーと星チーズのサラダ,たなばたスープ,たなばたゼリー,です。コロッケ,チーズ,オクラ?,ゼリーが星の形をしていました。素敵な出会いがありますように。。。。

7月6日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,牛乳 ,鮭のしおやき,★夏のきりざい,ピリ辛みそしるです。
お汁がオレンジ色でびっくり!!でした。美味しかったですよ。

7月5日(水)今日の給食は

画像1 画像1
遅くなりました,順不同です,,,
今日の献立は,ごはん,牛乳 ,レバーとポテトの中華あえ,★舟形きゅうり,中華コーンスープ,です。レバーは貧血の人に有効です。熱い夏を乗り切るためにも頑張って食べましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 第15回職員会議
3/6 公立一般選抜(学力検査) 第2回確認テスト(2年) 第1回確認テスト(1年)
3/7 公立一般選抜(学校独自検査) 卒業式予行・準備
3/8 第73回卒業式

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針