教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

12月18日(月)雪の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大雪の予報で心配しましたが、登校時はそんなでもなく良かったです。午前中のうちにしんしんと降り積もっています。

12月17日(日) アンコン代表選考会結果

画像1 画像1
残念ながら、代表にはなれませんでしたが、これまでよく頑張りました!最高の演奏でした![image0.jpeg]

12月17日(日) アンコン出番直前!

画像1 画像1
緊張してますがいい顔です。頑張ってー!
[IMG_4343.JPG]

12月17日(日) アンコン代表選考会

画像1 画像1
午前中の一番最後の演奏順です。
[IMG_4340.JPG]

12月15日(金)清掃班長指導

画像1 画像1
昼休みにミーティングルームでは、清掃班長さんが、年末の大掃除のやり方についてK先生から指導を受けています。班長が担当の清掃場所をどのように清掃するか?どんな用具が幾つ必要か、きちんと考えて清掃担当の先生の所に相談に行きます。ご家庭でも年末大掃除での中学生の活躍に期待下さい!(^_-)-☆

12月15日(金)評議会

画像1 画像1
昼休みに多目的室にて、各クラスの学級委員を集めて総務が生徒総会の学級討議の進め方について指導しています。立派な進行です。

12月15日(金)素晴らしい技術

画像1 画像1 画像2 画像2
管理員さんが雪のスコップを修理しています。硬化するボンドを包帯を使って補強します。ナイスアイデアです。これでしばらくもちますね。

12月15日(金)落とし物

画像1 画像1
先日の個別面談期間中に校舎前に落ちていました。心当たりの方はご連絡ください。

12月15日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,えだまめし,牛乳,さばのからあげ レモンソース,★ビタミンサラダ,カルシウムスープです。枝豆が入っていてびっくりです。鯖の味付けが最高です。

12月14日(木)双子座流星群

画像1 画像1
星がよく見えますよ。目が慣れてくると見えました。(写真は撮れてません,,)

12月14日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,豆乳やさいラーメン,(ちゅうかめん),牛乳,肉まん,海の幸サラダです。中華麺は温かくなっていて、とても食べやすいし、美味しいです。井村屋の肉まんが付きました。満腹になりました。

12月14日(木)家庭科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の家庭科の時間は、「B 衣食住の生活」の領域の 生活を豊かにするものの製作 で、布による作品で生活を演出という題材です。小学校で習った手縫いの技術を更新します。玉結び、波縫い、ボタン付け、スナップ付け、、、のようです。どんな作品ができあがるでしょうか?楽しみです。地域のボランティアの方が数名お出でいただき、TTで指導いただきました。大変ありがとうございました。

12月14日(木)県内高等学校の紹介です

画像1 画像1
県教委高等学校教育課から連絡が来ました。三島中のホームページにも左上のところにリンクを貼りました。高校の校長先生からは、「自校のホームページよりも更新していて、学校の様子がよく分かるので、ぜひ見てください。」と言われました。ブックマークしておいてください。1年生のうちから見てください。

12月14日(木)身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
学級閉鎖で実施できなかった身長、体重の計測を朝読書の時間を使って行いました。どうでしょうか?増えてるかな???部活を引退した3年生はおおかた増えていくのがあるあるですね。

12月14日(木)学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館が使えるようです。バレーボールをしています。楽しそうですね。寒いので怪我しないように。。。。

12月13日(水)みしま園さんへ訪問

画像1 画像1
コロナ禍でなければ、慰問して入所者さんと触れ合いできるのですが、この時代ですので、それが叶いません。なので、奉仕委員長が代表して参観に来れない学校の様子を伝えたり、プレゼントを渡して交流を続けています。喜んでいただけて光栄でした。奉仕委員の皆さん、ポスターの製作ありがとうございました!

12月13日(水)みしま園さんへ訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
福祉の予算で購入したポインセチアと、いなば学級の生徒が製作した来年度のカレンダーも一緒にプレゼントしてきました。

12月13日(水)みしま園さんへ訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奉仕委員会さんが、地区のみしま園さんへプレゼントを持って訪問してきました。学校での活動の様子を伝えるポスターを差し上げてきました。

12月13日(水)個別面談 3日目

画像1 画像1
2年生の面談控室には,受験用の問題集が展示されていました。どうぞ,ご覧下さい。本日も足下の悪い中,個別面談に来校いただき大変ありがとうございます。

12月13日(水)今日の給食は

画像1 画像1
ご飯,牛乳,照り焼きチキン,かぐら南蛮のマヨネーズ和え,豆乳鶏団子鍋,886calでした。かぐら南蛮は長岡の野菜ですね。辛いかと思いましたが,小学生も食べるので小さくなているそうです。鶏団子が沢山入っていて体が温まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 特色化選抜内定通知
2/19 職員研修 公立一般選抜出願〜2/21

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針