太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

日々の喜び

 昨日も今日も、美味しそうで
本当にいつも美味しい給食。
 ついうっかり写真撮影を忘れ
て、食べ始めてしまう程です。
 昨日も今日も新年の特別献立
と思われ、その美味しさといっ
たら!太田っ子にお尋ね下さい。
 写真の手づくりアップルジン
ジャーソースがけチキンも、塩
こうじとん汁も、手づくり林檎
ジャムも全部、2023年にい
ただきました。毎日、新しい美
味しさに出会える御馳走でした。
ごちそう様でした。
 1月16日から26日は給食
週間で特別メニューです!15
日は太田っ子達のリクエスト献
立。明日も来週も、毎日が楽し
みです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年の校内に、幸せと健康を
呼ぶ愉快なコーナーが設けられ
ました!
 T先生手づくりの「福笑い」
と「おみくじ」。足を止め今日
を占って、決意新たに行動する
太田小と太田中の皆。
 明日はどんな「開運アドバイ
ス」に出会えるのか、楽しみで
和みます。
 

お気をつけて

画像1 画像1
 先ほどの余震で、校舎と
通学路等についての異状は
現在ありません。
 今後もお気をつけてお過
ごしください。
 本日の全校集会では、身
を守る行動について小中の
児童生徒一緒に確認しまし
た。安全第一で、どうかお
気をつけてお過ごしくださ
い。
 

栄誉と健闘を讃えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術展に入賞した太田っ子と
トキめき体力づくり認定証を獲
得した太田っ子の表彰を、新年
最初の全校集会で行いました。
 皆で心を込めて拍手を贈り、
栄誉と健闘を讃えました。

授業再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みが終了し、2024年
初授業を行いました。志も新た
に、活動に真剣に取り組む生徒
の姿。1月の青空と雪景色にマ
ッチしていました。

お気をつけて

 地震がありましたが、
校舎や通学道路等の異状
は今のところありません。
 とはいえ、今後も十分
お気をつけて安全第一で
行動していきたいもので
す。

太田っ子アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歩いていても、足を止めて
見つめずにいられない魅力が
太田っ子の創り上げた一つ一
つの作品にあふれています。
 「出会い」「太田っ子ファ
ームの稲」「花と流れ」。
小学生達の一生懸命作った作
品を全部、ご紹介したいくら
いです。伸びやかで、愉快な
作品ぞろいです。来校された
際に、ぜひご覧ください。
 中学生の作品は今、栃尾美
術館の2階で展示中です。今
月28日までですので、ぜひ
ご覧ください。

今年も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新たな年を迎えました。
どうぞ今年も宜しくお願い
申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31