1月9日(火)3年生第5回確認テスト
今日は3年生は2限から確認テストです。入試の順番と同じ国数英社理の順番で行なわれました。1限が学活だったので、6限までの長丁場でしたね。大変お疲れ様でした。この結果は出願前に戻って来るので、この結果を見て出願先を決める人もいることでしょう。冬休みの頑張りが実ると良いですね。一日大変お疲れ様でした。あと少しの辛抱です!!(ガラス越しに撮影したので曇っています、ご了承ください)
【3年生】 2024-01-09 15:34 up!
1月9日(火) 元気に給食!1年生
10カ月も経つと給食準備も早くなりますね〜。立派立派!
【1年生】 2024-01-09 13:28 up!
1月9日(火) 元気に給食!2年生
ナンの焼き方知ってますか?本格的には壺の内側にくっつけて焼くんですよね?不思議です、、、。
【2年生】 2024-01-09 13:27 up!
1月9日(火) 元気に給食!3年生
昔、カレーのコマーシャルに「おせちに飽きたらカレーもね」というセリフがありました。今日のカレーはそんな感じ???
【3年生】 2024-01-09 13:25 up!
1月9日(火)今日の給食は
今日の献立は,れんこんキーマカレー&米粉ナン,牛乳,★ひじきのマリネ,フルーツヨーグルトあえです。米粉のナンでしたが、小麦粉のような食感でした。レンコンは小さくカットされ、食べやすかったです。調理場リーダーの方が新年のご挨拶に来られました。本年もよろしくお願いいたします。
【給食室】 2024-01-09 12:41 up!
1月9日(火)全校朝会
今日の全校朝会はリモートで実施しました。各教室でchromeboookのmeetアプリを使って実施しました。太いGIGA回線のはずですが、映像がフリーズするクラスも、、、。8カ所のリモートなのですが、困ります。校舎内の回線がまだカテゴリーが低い場所があるのか、ハブが古いのか、、、付けたし付け足しのネットワークなので、ストレスが溜まりますね。まず、石川輪島地震でお亡くなりになられた方へ黙祷を捧げ、本日皆が元気に登校できたことを喜びました。
【学校行事】 2024-01-09 12:38 up!
1月9日(火)授業開始です
今日から令和6年がスタートします。大変な1年の始まりでしたが、健康に元気に過ごせるよう頑張りましょう!今朝は気温−2度で路面が凍っていました。散歩中の犬も路面を気にしてか、おそるおそる歩いていました。朝日が昇って良い天気のようです。今日は帝京長岡高校の1月入試、中越高校の専願推薦、長岡英知高校等の出願受付が始まります。3年生は第5回の確認テストです。
【学校行事】 2024-01-09 07:52 up!
1月1日(月) 元旦
今年も良い年になりますように....。保護者の皆様、地域の皆様、地区こども園、保育園、小学校の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2024-01-01 00:00 up!