教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

4月27日(木)学年朝会

画像1 画像1
3年生は、レクのようです。鬼ごっこドッジボール??激しいです。

4月27日(木)学年朝会

画像1 画像1
1年生は学年委員の紹介のようです。立派に抱負を述べていました。

4月26日(水)部活動集会

画像1 画像1
吹奏楽部です。コンクールへ向けてスタートします。

4月26日(水)部活動集会

画像1 画像1
女子バレーボール部です。今年の目標も北信越大会出場かな?

4月26日(水)部活動集会

画像1 画像1
バスケットボール部男子、人気の高い部活です。

4月26日(水)部活動集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の正式入部も決まり、先輩との対面です。卓球部の様子です。

4月26日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,きんぴら丼,のりナッツ和え,まめまめ汁,牛乳,いちごのデザートです。スーパーに行くと美味しそうなイチゴが沢山販売されていますね。

4月25日(火)マリーゴールドの芽が出てきました。

画像1 画像1
昨年奉仕委員会の生徒が体育館玄関の前の花壇に植えてくれたマリーゴールドの花の種を取っておきました。O先生が冬に播種をし温かくしておいてくれたら芽が出始めました。楽しみです。

4月25日(火)入学式の写真の販売でした

画像1 画像1
朝、生徒玄関内では入学式の記念写真の販売日で関原の小山フォトスタジオさんが来校され、集金をしてくださいました。多数の申し込みがあったようです。お楽しみに。尚、申し込み忘れの方がまだいらっしゃたら、担任の先生までお申し出ください。いつでも対応下さるとのことです。

4月25日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,米粉パン,ジャム,ハンバーグピザ,おからサラダ,ポトフ,飲むヨーグルト,です。ハンバーグの上にピザが乗っていて熱々でした。とても美味しかったです。エレベーターは午前中に調整に来ていただき、なんとか稼働しています。良かったです。

4月24日(月)給食にも慣れ、、、

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食準備も日に日に早くなる1年生、盛り切りをした後は自分で食べられる分だけを残し、余った分を食べられる人がお代わりにもらいます。今日のきりざいは人気でした。肉じゃがも汁けが多くて美味しかったですね。

4月24日(月)エレベータ止まる!

画像1 画像1
教務室へ給食を運ぶワゴンが2階で降りた後、エレベーターが下へ降りてこなくなってしまいました。人間や、給食が閉じ込まれなくてよかったです。4限終了後は放送連絡で給食当番は配膳室前のワゴンから食器や食缶を手際よく教室へ運搬することができました。素晴らしかったです。エレベーターは明日の朝一番で修理に来てくださいます。

4月24日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,卵焼き,ごまおかかきりざい,肉じゃが,牛乳です。前勤の学校の給食のきりざいは刻み納豆でしたが、こちらはまるまる一粒ずつの納豆です。歯ごたえ十分でご飯が進みます。

4月21日(金)3学年朝会

画像1 画像1
今朝は3年生だけ学年朝会があったようです。MRで学年委員の生徒の抱負発表のようでした。頼もしい意気込みが伝わって来ました。

4月21日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,魚の薬味ソース,こまツナチーズサラダ,しょうがみそスープ,牛乳です。昨日より気温が10度も下がったので、しょうがみそのスープで体が温まりました。魚の薬味ソースもご飯が進み、美味しかったですね。

4月20日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ソフトめん,ミートソース,かぼちゃのチーズ焼き,しょうゆフレンチ,牛乳です。給食ならではのソフト麺は大人になってからも忘れられない味となります。

4月19日(水)PTA総会

画像1 画像1
令和4年度の役員の方々大変ありがとうございました。また、今年度の役員の皆様どうぞよろしくお願い致します。

4月19日(水)授業参観 2年生A

画像1 画像1
社会の歴史の時間ですが、“検地”の授業を中庭で行っていました。

4月19日(水)授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
1Aは国語、1Bは社会の授業でした。ご来校された保護者の皆様大変ありがとうございました。

4月19日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,焼売,回鍋肉,トックスープ,牛乳です。トックは、穀物、特にうるち米またはもち米で作った朝鮮半島の餅、あるいは餅菓子です。沢山入っていて得した気分になりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 生徒朝会(認証式) 学級討議
12/8 入学説明会
12/9 アンサンブルコンテスト
12/10 アンサンブルコンテスト
12/11 個別面談1

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

グランドデザイン

部活動運営方針