学校での様子をお知らせいたします

校内美術館大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/6(月)〜24(金)、「校内美術館大作戦」と題して、全校作品の鑑賞会を行っています。たくさんの個性的で多様な作品が展示されました。生徒は鑑賞した証に、「作品みたよシート」に丸シールを貼って応えたり、メッセージカードで感想を伝えたりします。一人一人の良さや工夫が伝わる活動になっています。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(月)、14日(火)の登校時間に、1年生の本部委員の生徒が「赤い羽根共同募金」の呼び掛けを行いました。「おはようございます」「募金へのご協力、お願いします」というさわやかな呼び掛けで、たくさんの生徒と職員が募金をしていました。思いのこもった募金です。有効に使ってもらえると嬉しいです。

レボリューション21コンサートに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 当校では11月30日(木)、12月1日(金)の2日間、レボリューション21コンサートが行われます。レボリューション21コンサートは、4月からのサークルの時間に学習してきた成果を披露・発表する場です。本番が近付き、この日のサークルの時間の活動によりいっそう熱が入っていました。今から当日が楽しみです。

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/10(金)10:30〜、関原地区商工会、日越町内会、上除町内会の皆様による花いっぱい運動が行われました。1年1組〜6組の生徒も参加させていただき、国道8号線脇にパンジーの苗を植えました。小雨の降る中、地域の方に教えていただきながら、生徒はてきぱきと作業を進めました。色とりどりの花が、地域を明るくしてくれることと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30