9/4 体育祭 2学年『五色綱引き』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 勝敗の結果が、体育祭当日の得点に繰り入れられる正式な競技になります。 当然、1回目の練習にとは気合の入り方が違って、熱い戦いが繰り広げられていました。 熱い戦いの後は、ノーサイド。 美しき敗者の振る舞いで、結果発表では、互いに拍手を送っていました。 20人弱の保護者の皆さんから、観戦・応援していただきました。ありがとうございました。 9/4 体育祭活動 9月<2>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各軍2列で入場(気分が徐々に盛り上がります) 2チームの対戦なので、他の軍は、座って待機です。 大玉の行方が気になり、後ろを向いているうちに、だんだんと列が曲がってしまいます。これを防ぐ手立ても、重要な作戦になります。 「短い各軍活動の時間で何をするのか」考えて実行してくださいねー。 9/2 PTA親子奉仕作業 ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドでの山砂入れや草取り・石拾い、校地内の通路や堀の除草・砂利上げなど。 約1時間の作業で、随分整いました。 本当にありがとうございました。 お陰様で、更に気持ちの良い体育祭づくりに向かっていけます。 感謝です。
|
|