5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
9/1 体育祭活動9月<1>
8/30 今日の給食
8/30 ブルームーン
8/25 感謝・感激 『中止』表示
8/25 1学年種目 台風の目
8/24 アルミ缶回収『中止』8/25
8/24 2学年種目練習 五色綱引き
8/23 薬物乱用防止教室
8/23 今日の給食
8/23 3学年種目練習 タイヤ引き
8/22 暑さ指数 部活動制限
8/22 子どもの相談
8/22 堤友朝会 じゃんけん大会
8/21 夏休み明け集会
8/18 夏休み明けの登校時の服装
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
9/1 体育祭活動9月<1>
定期テストが終わり、今日から体育祭直前の全校活動を再開しました。
1校時目で活動を終了するように計画しており、その時間だけで、実行委員の生徒、各軍の生徒が活動をすすめています。(しっかりした計画と運営、そして、予想と違った時の柔軟な対応が必要になり、大きく成長するのです)
活動途中に、各軍のリーダーが「○軍、休憩します。日陰で水分補給してくださーい。」と声をかけて休憩しています。
振付を覚えながら、声出ししている生徒達の笑顔がいい感じでした。
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/1
元気アップ週間1(〜8)
9/2
PTA親子奉仕作業
9/3
PTA親子奉仕作業(予備日)
9/7
新人水泳大会
配布文書
配布文書一覧
登校許可証明書
(1)「登校許可証明書 R050401- 」
(2) 新型コロナウイルス用「療養解除届 R050508- 」
(3) インフルエンザ用「療養解除届R050401- 」
部活動基本方針
部活動の地域移行NEWS No.3 (R05.06.13修正版)
R5.2 保護者のみなさんへ(休日の部活動に代わる)
R5.1 中体連主催大会の参加資格緩和 (チラシ)
相談機関等
新潟県 相談窓口の紹介+こどもの見守りチェックポイント20
新潟県SNS相談【R05.08更新版】