8/18 夏休み明けの登校時の服装
夏休み明けも猛暑日となる予報が出ており、生徒の登校時間帯から30度程度の気温になることも予想されています。
ついては、夏休み前同様、登校時の服装について次のような暑さ対策をとります。 8月21日(月)からも、「ハーフパンツ・半袖シャツの体操着登校」ができることとします。気温や体調を踏まえて各自各家庭で選択して登校してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4 北信越大会(卓球)![]() ![]() 卓球大会の結果連絡がありました。 <女子個人戦> ・本戦 ベスト8決め 敗退 (勝てば全国大会進出でした。) ・敗者復活2回戦 2−3惜敗(これも勝てば全国大会進出…) … あと 一勝 … この悔しさは、明日の飛躍へのスタートライン お疲れ様でした。 8/4 8月7日からの部活動中止
暑い日が続いています。
今週末から来週前半にかけて、気温が更に上昇する予報が出ています。 そこで、来週8月7日(月)から9日(水)、学校で行う部活動を中止します。(運動部・文化部すべて) <3日間以外の大会等についは、会場施設や主催者判断などを考慮して、部ごとの連絡となります。> ただし、体育祭準備活動は、時間を繰り上げて行います。登下校時に帽子を着用するなど、熱中症対策をしっかりお願いします。 詳しくは、C4th H&Sで通知したとおりです。 ![]() ![]() 8/3『8・9月 献立予定表・給食だより』アップしました。![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日から給食を提供する予定です。 毎日暑くて食欲が落ちる人もいるかも知れません。 しかし、成長期の中学生には、毎日しっかりと栄養を摂ってもらいです。 8/2 北信越大会(陸上)![]() ![]() 陸上競技大会の結果連絡がありました。 女子200Mで、第4位 入賞したそうです。 おめでとう!! お疲れ様! そして、なお一層 ♪明日への飛躍に備えなむ 8/1 わたしの主張 長岡地域地区大会![]() ![]() 堤岡中学校からも3年生が1名参加しましたので、聴きに行って来ました。 今回の発表者19名は、たまたま(?)全員3年生でした。小学生の頃から中学生にかけて思い悩んできたことを深く考えてまとめた主張は、どれも意味深いものでした。「なるほどー! そういう見つめ直し方をしたのですねー。」などと感嘆する意見・主張が発表されていました。為になりました。感謝です。 |
|