5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
8/1 わたしの主張 長岡地域地区大会
7/25 激励会 & 夏休み前集会
7/24 アルミ缶回収 準備 <一部,収集方式変更>
7/24 水泳授業終了
7/24 体育祭 結団式
7/21 北信越大会出場 懸垂幕
7/21 登校時の服装について
7/20 「かけはし第55号」R05.07.03発行
7/19 今日の給食
7/18 保護者懇談会 駐車場空けてあります
7/16 中越地区吹奏楽コンクール
7/15.16 県中学校総合体育大会
7/14 体育祭 準備・練習開始
7/12 今日の給食
7/11 堤友朝会 体育祭軍決め
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
8/1 わたしの主張 長岡地域地区大会
今日の午後、長岡リリックホールにて、『わたしの主張 長岡地域地区大会』が行われました。(長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の中学生の大会です)
堤岡中学校からも3年生が1名参加しましたので、聴きに行って来ました。
今回の発表者19名は、たまたま(?)全員3年生でした。小学生の頃から中学生にかけて思い悩んできたことを深く考えてまとめた主張は、どれも意味深いものでした。「なるほどー! そういう見つめ直し方をしたのですねー。」などと感嘆する意見・主張が発表されていました。為になりました。感謝です。
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/1
北信越大会(石川)〜4
LQ研修(刈谷田中)
8/2
LQ研修(刈谷田中)
配布文書
配布文書一覧
給食だより
7月 献立予定表・給食だより
登校許可証明書
(1)「登校許可証明書 R050401- 」
(2) 新型コロナウイルス用「療養解除届 R050508- 」
(3) インフルエンザ用「療養解除届R050401- 」
部活動基本方針
部活動の地域移行NEWS No.3 (R05.06.13修正版)
R5.2 児童・生徒のみなさんへ(休日の部活動)
R5.2 保護者のみなさんへ(休日の部活動に代わる)
R5.1 中体連主催大会の参加資格緩和 (チラシ)