教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

7月3日(月)今日の給食は

画像1 画像1
ごはん,牛乳,鶏肉のアップルジンジャーソース,キャベツのごまサラダ,かぼちゃの味噌汁です。生姜の感じはあまりなくオニオンソースかと思いました。美味しくてもう3つくらい食べられそうです。

7月3日(月)生徒玄関の時計

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カバーが錆びていて,塗装が剥げていたので,塗り直しました。管理員さんが取り外し,取り付けをしてくださいました。時計が小さいですね。(^^♪電池を変えたら,電波時計でした。

7月3日(月)芋と枝豆

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒玄関前に植えたサツマイモと枝豆がどんどん伸びてきました。美味しいのがなるといいですね。(^_-)-☆

7月3日(月)技術ものづくり 〜電気〜

画像1 画像1 画像2 画像2
技術の時間にダイナモラジオを製作しています。今日はLEDをはんだ付けしていました。やけどしないように気を付けてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 第7回職員会議 通信陸上大会1
7/4 1年学年活動日 2年職場体験1 3年上級学校訪問 お弁当
7/5 2年職場体験2
7/6 2年職場体験3