第1回 学校運営協議会
6月2日(金)10:00〜11:45、第1回学校運営協議会を開催しました。今回は、新たにスタートするコミュニティスクール(以下、CS)の取組に向けて、様々なお立場の方を学校運営協議会委員としてお招きしました。学校経営の基本方針についてご承認いただくともに、地域との協働・連携について、多様なご意見やご示唆をいただきました。CSの具体的な取組につなげたいと思います。
【全体のこと】 2023-06-05 17:09 up!
2年1〜7組 職場等見学
5月30日(火)・31日(水)、2年1〜7組の生徒は、職場等見学に出掛けました。生徒は真剣に企業や事業所からの説明に耳を傾けていました。見学を通して学んだことを、6/19(月)から始まる現場実習につなげていきます。
【学年・コースのこと】 2023-06-05 17:07 up!
2年1〜7組 職場等見学
5月30日(火)・31日(水)、2年1〜7組の生徒は、職場等見学に出掛けました。生徒は真剣に企業や事業所からの説明に耳を傾けていました。見学を通して学んだことを、6/19(月)から始まる現場実習につなげていきます。
【全体のこと】 2023-06-05 17:04 up! *
実習激励会(1)
5月29日(月)5限、前期現場実習に臨む3年1〜6組、2・3年8・9組の生徒へ向けて、実習激励会を行いました。一人一人の実習先が紹介され、校長と総合支援室からは激励のメッセージがありました。代表生徒の決意表明に続き、体育委員会からは力強いエールが送られました。目前の実習に、生徒は気持ちを引き締めていました。
【全体のこと】 2023-06-02 12:41 up!
進路指導研修講座
5/25(木)14:40〜16:40、長岡市教育センターを会場に、当校と長岡市教育委員会主催による「進路指導研修講座」を開催しました。市内中学校及び総合支援学校中学部の担当者が参加、リモートで各中学校長へも配信しました。進学に当たっては、本人の自己理解、自己選択を育み、教育相談や学校見学を十分に重ねてほしいこと等を伝えました。後半のグループワークでは、具体的な支援に関する協議が活発に行われました。
【全体のこと】 2023-06-01 12:28 up!