教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

卓球部個人戦 経過

【男子個人】
樋口 5回戦進出
樋山 5回戦進出
山田 4回戦敗退

【女子個人】
関崎 4回戦敗退
新保 4回戦敗退
小林 4回戦敗退

相沢
松岡(姉)5回戦進出
松岡(妹)5回戦進出
関根   5回戦進出
古川原  5回戦進出

バレー部 三位!

画像1 画像1
[image0.jpeg]
第三セット 25-17
で勝利!

バレー部女子 3位決定戦 湯之谷中

画像1 画像1
[image0.jpeg]

第二セット 25-12 奪取しました!

バレー部 3位決定戦 vs 湯之谷中

画像1 画像1
第一セット 19-25 取られました、、
[image0.jpeg]

卓球部個人戦 経過

(男子個人)
中村(一回戦敗退)
皆川(一回戦敗退)

一回戦突破 
西山(二回戦敗退)
大関(二回戦敗退)

二回戦突破
結城
樋山
樋口
山田
(女子個人)

2回戦突破
相沢
新保
小林
松岡(姉)
関崎
松岡(妹)
関根
古川原

【女子Bトーナメント】
笠原(一回戦敗退)

(一回戦突破)
齋藤

剣道部 結果

剣道部
一回戦三条三中○
二回戦北振中×
でした。残念!

6月23日 地区大会 水泳

画像1 画像1
[image0.jpeg]

2人とも50m自由形に出場し、自己ベストを更新しました。決勝進出はなりませんでした。

バレー第二セット

画像1 画像1
21-25 ん〜残念、、
[image0.jpeg]

6月23日 地区大会 バレー 

画像1 画像1
準決勝 千田中
第1セット 19-25 取られました、挽回です、
[image0.jpeg]

卓球部女子団体結果

中越地区中央ブロック
女子団体決勝戦
対長岡東中 3−0 勝利
 
中央ブロック優勝!
25日(土)の県代表決定戦に進出決定

卓球部女子団体結果

画像1 画像1
[image0.jpeg]
決勝トーナメント
二回戦 堤岡 3-2○
これから東中と決勝戦です。

卓球部女子団体 決勝トーナメント表

画像1 画像1
[image0.jpeg]

水泳結果

画像1 画像1
[image0.jpeg]
山田さん、100自 1:12.15で14位。 高林くん、100平 1:24.34で15位。惜しくも決勝進出とはなりませんでしたが、2人とも自己ベスト更新の健泳でした。

卓球部女子団体 訂正します

第三試合のダブルスはフルセットにもつれこんでいます。その間に、第四試合、第五試合のシングルが勝利したようです。

卓球部女子団体 決勝トーナメント1回戦

画像1 画像1
対 宮内中

1 松岡 3-0
2 関根 3-0
3 小林.新保 2-1

で、3-0で勝利!
[image0.jpeg]

卓球部団体男子

決勝トーナメント 1回戦
東北中 3-2 で惜敗、、、

卓球部女子 団体結果

画像1 画像1
[image0.jpeg]中越地区中央ブロック
女子団体予選リーグ第3試合
対関原中  3−0 勝利

Aグループ1位で決勝トーナメント進出です

バレー部女子 決勝トーナメント二試合目

画像1 画像1
[image0.jpeg]

第二セット 25-16 大和中 で勝利!
ベスト4! 県大会出場権獲得!
明日の準決勝へ駒を進めます!

バレー部 二試合目

画像1 画像1
[image0.jpeg]

決勝トーナメント戦 二試合目
第1セット 25-12 大和中
取りました!

卓球部女子 途中結果

? 長岡南 3-0 ○
? 大島  3-1 ○
午後に関原と対戦予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業 第1回職員会議
4/4 第2回職員会議
4/5 第3回職員会議 職員研修

配布文書

学校だより

保健だより

登校許可証明書

C4th Home&School