10月31日(月)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,鯛の塩焼き,パンプキンサラダ,ハロウィンスープ,ハロウィンデザート,牛乳です。鯛が出ました!!ハロウィン色満載の楽しい給食でした。ありがとうございました〜!
【給食室】 2022-10-31 14:07 up!
10月28日(金)緑友祭 合唱発表会
【3年生】 2022-10-31 14:04 up!
10月28日(金)緑友祭 合唱発表会
【3年生】 2022-10-31 14:04 up!
10月28日(金)緑友祭 合唱発表会
【学校行事】 2022-10-31 14:03 up!
10月28日(金)緑友祭 合唱発表会
【学校行事】 2022-10-31 14:02 up!
10月28日(金)緑友祭 合唱発表会
【2年生】 2022-10-31 14:01 up!
10月28日(金)緑友祭 合唱発表会
【学校行事】 2022-10-31 14:00 up!
閉会式です
皆んな素晴らしい演奏をありがとうございました!
参観頂きました保護者の皆様、大変ありがとうございました。
【お知らせ】 2022-10-28 15:34 up!
本番が始まってます。
【お知らせ】 2022-10-28 14:37 up!
リリックホールでリハーサル中
【お知らせ】 2022-10-28 13:23 up!
10月28日 3年生
【お知らせ】 2022-10-28 10:53 up!
10月28日(金)2年生
【お知らせ】 2022-10-28 10:40 up!
1月28日(金)合唱発表会始まりました
【お知らせ】 2022-10-28 10:29 up!
10月27日(木)今日の給食は?
今日の献立は,ごはん,鯖のカレー照り焼き,生揚げのピリ辛炒め,さつま汁,牛乳です。昨日のニュースで牛の飼料が値上がり,子牛の販売価格が下落,業者さんは牛乳を値上げしないと苦しいとか,,,給食が値上がりしないと良いのですが,,上がったばかりなのに,,
【給食室】 2022-10-27 13:04 up!
10月27日(木)3学年朝会
集会室で学年合唱の練習です。さすが3年生ですね,歌いこまれてきました。体育の柔道の関係で畳を敷いていて音響効果が悪いはずですが,とっても良い響きでしたよ。
【3年生】 2022-10-27 08:38 up!
10月27日(木)2学年朝会
MRで学年合唱の練習をしていました。2クラスを合わせるのは大変ですね。最後の追い込み!がんばれ!
【2年生】 2022-10-27 08:34 up!
10月27日(木)1学年朝会
先日の「越後竹あかり街道」のボランティアやステージ発表をした吹奏楽部の生徒が振り返りを発表していました。
【1年生】 2022-10-27 08:33 up!
10月26日(水)今日の給食は
今日の献立は,ごはん,ジャンボ油揚げのごまだれがけ,南蛮マヨネーズ和え,おでん,牛乳,
です。栃尾の油揚げは揚げたては美味しいですよね。ごまだれが絶妙でした。
【給食室】 2022-10-27 08:30 up!
10月25日(火)放課後合唱練習 その2
練習できる広い場所がたくさんあっていいですね,と本日勤務の初任研指導の先生が言って下さいました。本当に恵まれていますね。本来なら,音響効果の悪い教室で歌わなくてはならいのに,広いMRや集会室でピアノも使ってできるのは小規模ならではのメリットですね。
【3年生】 2022-10-25 16:36 up!
10月25日(火)放課後合唱練習
どこのクラスも合わせる練習が増えてきました。音楽の時間も階上からとても良い声が聞こえてきます。どんな気持ちを込めて歌うか?歌詞のどこを強調するのか,自分たちの解釈を探し,表現します。楽しみになってきました。
【学校行事】 2022-10-25 16:33 up!