教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

11月18日(金)専門委員会 〜会議室前掲示板〜

画像1 画像1
今日の専門委員会の議事録が会議室前の生徒会掲示板に掲示されます。こんな感じです。

11月18日(金)専門委員会 〜衛生委員会〜

画像1 画像1
今月と来月は衛生チェックの月間です。ハンカチの持参などを呼びかけてくれています。

11月18日(金)専門委員会 〜給食委員会〜

画像1 画像1
今月は給食クイズとマナーチェックの月でした。うまくいったでしょうか?

11月18日(金)専門委員会 〜総務〜

画像1 画像1
先月は全校レクリエーションを実施してくれました。11月は緑の絆集会の運営の準備になります。

11月18日(金)専門委員会 〜評議委員会〜

画像1 画像1
今月は学年レクの計画でした。月末からは生徒会の役員選挙の運営に携わります。

11月18日(金)専門委員会 〜奉仕委員会〜

画像1 画像1
10月は毎月校内の掲示物の張り替えや,清掃用具の補充をしています。今日は後半は夏に植えた西洋朝顔のブロックやマリーゴールドを抜きました。

11月18日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,鮭の紅葉焼き,秋のお浸し,のっぺ汁,牛乳,です。のっぺは新潟県の郷土料理ですね,お正月に作られますが,少し早めののっぺ汁でした。

11月17日(木)家庭科の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月末に学区の保育園に保育実習に行きます。自作した絵本をグループで読み合ったり,訪問時の計画を立てています。いくつかのレクも計画されているようですよ。思い通りに進められるかな?男子の2名の絵本の写真を撮らせてもらいましたよ。色が塗ってあって綺麗でした。

11月16日(水)進路説明会 〜3年生〜

画像1 画像1
進路指導主事より今年度の進路事務の流れについてお話させていただきました。長時間の参加ありがとうございました。参加された保護者の皆様大変ありがとうございました。

11月17日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,うどん,長岡けんちん汁,栗のコロッケ,ごまじゃこサラダ,牛乳,です。
コロッケが栗の形をしていました。びっくり!!です甘くて美味しかったです。

11月16日(水)今日の給食は

今日の献立は,麦ごはん,チリコンカーネ,しょうゆフレンチ,ふわふわ卵スープ,牛乳,です。給食の麦ごはんはとても食べやすく美味しいいですね。

11月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯,いかのねぎ塩焼き,ナンバンジーサラダ,サンラータン,牛乳でした。何やら横文字ばかり,,,,。でも美味しかったです。

11月14日(月)道徳の研究協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はグループ毎にまとめられたものを全体共有しました。ICT支援員の方からもアドバイスを頂き,大変有意義な研修会となりました。

11月14日(月)道徳の研究協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業後は終学活をし生徒が退校した後,多目的室で授業協議会を実施しました。まなボードを用いてKPT法でディスカッションしました。

11月14日(月)道徳の研究授業でした

画像1 画像1 画像2 画像2
オクリンクを用いて意見を入力するカードを配付,記入後は提出しクラスで共有です。生徒も慣れた手つきで操作します。持ち帰りが始まっているので,充電切れが,,,。対応考えます。

11月14日(月)道徳の研究授業でした

画像1 画像1 画像2 画像2
職員研修の日です。今日は道徳の研修になります。N先生が自クラスの授業をしました。chromebookを用いて皆の意見を集約したり,発表したり使いこなしていました。

11月11日(金)みしまっ子を語る会

画像1 画像1
三島中学校区の幼稚園,保育園,小学校,中学校,民生児童委員,主任児童委員さんが集まり,市の保幼小中連携事業の一つである話し合いを行いました。それぞれが今年前半の連携事業について振り返りを発表しました。後半も今年度の連携事業を感染症予防をしっかりとしながら実施していこうと約束されました。皆様ご来校ありがとうございました。

11月14日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,ごはん,里芋と高野豆腐の肉みそ,ツナサラダ,厚揚げのみそ汁,牛乳,です。
高野豆腐と肉みそが程よく絡んで美味しかったです。

11月14日(月)坂の工事の様子です

画像1 画像1
校舎前の坂のガードレールが綺麗になりつつあります。雪が積もる前に完成すると良いのですが,,,。

11月13日(日)みしマルシェ

画像1 画像1
みしま会館で行われています。様々なジャンルのお店が出店しています。来年は是非どうぞ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立2次募集出願
3/21 春分の日
3/23 終業式 公立2次募集学力検査
3/24 学年末休業 離任式 公立2次募集合格発表

配布文書

学校だより

保健だより

登校許可証明書

C4th Home&School