3月16日(木)2年生 修学旅行 3日目
3日間お世話になった御殿荘様に挨拶をして最終日出発です。本日もお天気に恵まれ、気温も20度くらいまで上がりそうです。
【2年生】 2023-03-16 08:17 up!
3月16日(木)2年生 修学旅行 3日目
卵を割ってベーコンエッグにしていただきます。調理実習の経験を活かしています。
【2年生】 2023-03-16 08:14 up!
3月16日(木)2年生 修学旅行 3日目
【2年生】 2023-03-16 08:14 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行
2日目の夜のリーダー会議です。今日は各班で良かったところの情報交換をしてました。多くの班がタクシーの運転手さんとコミュニケーションをとりながら充実した1日を過ごせたようです。
【2年生】 2023-03-15 21:22 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行
【2年生】 2023-03-15 21:18 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行
全ての班が無事にタクシー研修を終えて、2日目の夕食です。メインは煮込みハンバーグです。みなさん元気です。
【2年生】 2023-03-15 21:17 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行 2日目
運転手さんに負けないくらい元気な挨拶を返すことができました。
【2年生】 2023-03-15 12:33 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行 2日目
MKタクシーさんの朝礼を見て、各班タクシー研修に出掛けました。
【2年生】 2023-03-15 12:32 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行 2日目
【2年生】 2023-03-15 09:14 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行 2日目
朝食の様子をお届けします。みなさん元気です。
天候も晴れで、最後気温20度くらいまで上がるそうです。
【2年生】 2023-03-15 09:13 up!
3月15日(水)2年生 修学旅行 2日目
朝食の様子をお届けします。みなさん元気です。
天候も晴れで、最後気温20度くらいまで上がるそうです。
【2年生】 2023-03-15 09:12 up!
3月15日(水)1年生 かくれんぼ
3年生が卒業し、2年生が修学旅行なので、校舎は1年生のみです。こんな機会はめったにないので、校舎全部を使って“鬼ごっこ”のレクリエーションが企画されました。鬼は先生方みたいです。あちらこちらから、キャー!!という声が、、楽しい朝になりました。先般のニュースではTV番組の“逃走中”を模した行事を行った閉校前の小学校が紹介されていました。Y学年主任はまさに“ハンター”でした。
【2年生】 2023-03-15 08:36 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行 9
班長。室長会議が時間通り始まりました。内容は今日の反省と、明日の予定確認です。特に班で行動することの大切さを再確認しました。
【2年生】 2023-03-14 21:37 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行
【2年生】 2023-03-14 21:35 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行 8
食事係の号令でいただきます。みんないい顔しています。マスクを外すので、前向きで食事します。
【2年生】 2023-03-14 21:35 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行 8
【2年生】 2023-03-14 21:33 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行 7
無事に宿に着きました。宿の方に元気に挨拶しました。
【2年生】 2023-03-14 21:31 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行
奈良公園着きました。プロのカメラマンに撮っていただいき記念撮影です。
【2年生】 2023-03-14 15:54 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行
無事京都駅に着きました。
2台のバスに分かれて奈良公園に向かいます。
お天気よくてポカポカです。
【2年生】 2023-03-14 15:53 up!
3月14日(火)2年生 修学旅行
お待ちかね。新幹線の中でお昼ご飯です。少し前に「お腹すいたー」と言う声が聞こえてました。
【2年生】 2023-03-14 13:03 up!