働き者達 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 働く姿をそっと見守り、手を 貸して一緒に働いていた中学 生達。最後の反省会も和やか にしめくくっていたそうです。 お疲れ様でした! 働き者達 その1![]() ![]() 重さにびっくり!重くても 運べる自分の底力にさらに 驚いた働き者達です。 眩しいです。 ![]() ![]() ありがとうございました!![]() ![]() 実施しました。太田地区の皆様 からご協力いただいたおかげで 大量の紙類や瓶などの資源が集 まりありがとうございました! 小学生も中学生も、保護者の 方々や教職員も皆で力と心を合 わせ、くたくたになるまで働き ました。 翌日、筋肉痛になった人もい たようです。 ![]() ![]() ヘルスアップ・ウィ−ク![]() ![]() 習慣確立に向けて、第2回ヘル スアップ週間を実施中です。 10月31日から11月6日 の間、小学生も中学生も一緒に 自分の目標を立てて努力します。 あたたかく励まし、見守って いただけると効果も倍増…する ことでしょう。ご協力お願いし ます。 給食時の放送では「朝のルー ティーン」をゲストにインタビ ューしています。どなたが何を 朝食で召し上がっているのか、 健康増進上の効果はどうか、 太田小中生にお聞き下さい。 ![]() ![]() ヘルスアップ朝食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員達の巧みな話術と、 それぞれのゲストの健康を支 える思いがけない朝食ルーテ ィーン。 おいしい給食と興味津々な 朝のヘルスアップ習慣をいた だいて、太田小・中の皆が ますます健康になりますよう に。 ご家族の見守りと「がんば ったね」コメントもいただけ ますように。どうかよろしく お願いいたします。 笑点&クラッピングラプソディ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの音やリズムを 響き合わせ、練習の成果 を披露しました。 1年生は、日曜夕方の TVでお馴染みのテーマ、 2年生は弾むリズムで聴 かせるクラッピング・ラ プソディ1番を発表しま した。 緊張したそうです。 アフリカン・シンフォニー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆がうっとり聴きほれ ました。雄大な大平原 の景色が浮かび上がっ てくるような、迫力あ る演奏でした。さすが です。 文化部演奏![]() ![]() ボーカルの伸びやかな歌 声を皆で楽しみました。 秋祭り後3年生は引退。 このメンバーでのラスト ステージです。 ![]() ![]() 太田っ子ファーム発、キリマンジャロ着![]() ![]() ![]() ![]() ファームでの活動をまとめた愉快な 劇。巧みな構成で、器楽演奏につな げ、さらに隊形を移動しながら演奏 した「キリマンジャロ」で、観客を 魅了しました。 太田っ子秋祭り2022![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太田で秋祭りを行いました。 オープニングダンスはお揃い のTシャツで、小中一緒の同じ 振り付けです。生き生きと音楽 に合わせ楽しそうに踊りました。 GSCの学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルでは、7月のグローバル・ サマーキャンプの学びの成果 をファミリー班ごとに発表練 習しました。 リハーサル その4![]() ![]() は、いつも皆がうっとり聴き 浸ります。 有志による発表の練習も、 「数日前と比べて、一層すば らしくなっています!」と M先生が褒めちぎる出来栄え でした。 ![]() ![]() リハーサル その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生達がミニコントと器楽演奏 を発表しました。 演技力と息の合った演奏に 皆が見とれ、聴きほれました。 リハーサル その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習してきた曲を学年ごと に発表しました。 お助けメンバーの先生や 先輩も演奏します。 中学生全員による合唱も 発表します。演奏も歌も、 どちらも心をこめて発表し ていました。 リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋祭りで、練習の成果を落ち着い て披露できるように、リハーサル を行いました。 オープニングのダンスも、息が 合っていて、当日の発表が楽しみ です。 デコレーション制作
15日(土)に、PTA主催の
親子活動が行われました。 色とりどりの「秋祭り飾りつけ 用のハ二カム・ボールとデコレ ーション・フラッグ」が完成し ました。 「大人も子どもも真剣でした」 「糊付けも上手にできました」 「作業の手元を映像で見せて もらってわかりやすい!」 「説明してもらえたから、 よくわかりました!」 という声が聞こえてきました。 副会長のOさん、参加された 皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校SST![]() ![]() ![]() ![]() トレーニングを、先週の月曜日に 行いました。 小学生と一緒に
11日(月)ベイシック・タイム
には、小中合同のソーシャルスキル トレーニングを行いました。 仲良く真剣に取り組んでいる姿は ほのぼのとしています。今週末の秋 祭りでも、ご覧いただけると思いま す。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長岡で学校説明会を行いました。 今年は小学生と中学生の代表 児童・生徒も学校紹介をしまし た。第2回の学校説明会は10 月22日(土)です。参加をご 希望される方は、太田小中学校 にご連絡ください。 スポーツの秋
秋風に吹かれながらの運動
は爽やかで楽しいものです。 グラウンドでソフトボールを するのも、ロードでの2KM ランニングも、とても爽快だ ったと太田中生が話していま した。 いずれ3KM走るそうです。 スポーツの楽しさを実感でき ると良いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |