教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

9月13日(火)3年生 技術

画像1 画像1 画像2 画像2
コロックルという教材を組み立てています。半田付けを終え,本体の組立だそうです。LEDライトと時計が表示されるようですね。

9月13日(火)全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会は,吹奏楽部,バレーボール部女子,卓球部女子の賞状伝達が行われました。続いて校長より,金曜日の有森裕子さん講演会に向けて有森裕子さんの紹介とみしま地区との関わりについて講話がありました。金曜日が楽しみですね。

9月10日(土)体育祭御来校の御礼

保護者の皆様,熱い中朝早くから最後の解団式までご参観いただき大変ありがとうございました。保護者の皆様からの声援が,生徒たちの大きなエネルギーとなりました。ありがとうございました。

当日の写真につきましては昨年並みにフォトハウス小山様よりネット販売を実施していただく予定です。準備ができ次第文書にてご案内させていただきます。しばらくお待ちください。

来月の緑友祭にも是非お出でいただきますようお願い申し上げます。

プログラム10 最終種目 選抜リレー

画像1 画像1
[image0.jpeg]

赤軍

画像1 画像1
[image0.jpeg]

プログラム9 応援合戦、青

画像1 画像1
午後の部始まります。各軍工夫された演技を披露します。

[image0.jpeg]

プログラム8 3学年種目 クラス対抗リレー

画像1 画像1
午前中最後の種目です。今現在得点は、青544、赤520で青がリードしています。
[image0.jpeg]

プログラム7 1学年種目 君の縄 縄ぴょん伝説

画像1 画像1
[image0.jpeg]

プログラム6 2学年種目 クラスで協力三本綱引き

画像1 画像1
[image0.jpeg]

プログラム5 団体種目2 ソーシャルディスタンス台風の目

画像1 画像1
[image0.jpeg]

プログラム4 団体種目1、ソーシャルディスタンス玉入れ

画像1 画像1
[image0.jpeg]

プログラム3 3年生徒競走(50m走)

画像1 画像1
[IMG_9938.JPG]

9月10日(土)体育祭始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
熱くなってきました。燃えてます!

重要 9月10日(土)本日の体育祭の連絡

本日の体育祭は予定通り、8時30分より開会式を開始いたします。
 ご観覧の際はお気をつけて来校ください。
 なお、校舎裏側の駐車場(記念コート)も解放いたします。
 お車でご来校の際はこちらもご利用ください。
  また、テニスコート脇の駐車場は本日ご利用される方がいらっしゃいますので、ご利用はお控えください。

9月10日 体育祭

実施します。

9月9日(金)今日の給食は

画像1 画像1
今日の献立は,こぎつねごはん,卵焼き,秋のお浸し,白玉団子汁,お月見デザートでした。こぎつねご飯が甘じょっぱくて進みました。白玉がたくさん入っていてラッキーでした。調理員さんありがとうございました。(^_-)-☆お月見デザートは開けてびっくり!!紫のゼリーの中に黄色い月が,,,はやりのSNS映え?美味しくて写真を撮る前に食べてしまいました。(>_<)

9月9日(金)応援リハーサル 〜赤軍〜

画像1 画像1 画像2 画像2
赤軍です。燃えるイメージを動き,歌で表現できるか!乞うご期待!!

9月9日(金)応援リハーサル 〜青軍〜

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も上がり,グランドコンディションも良くなってきました。4限目は外へ出て,応援パフォーマンスの練習です。リーダーの指示にも熱が入ります。だんだん良くなってきましたよ。本番が楽しみです。

9月9日(金)体育祭予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンドがまだ少し心配なので,開会式から学年種目などを通して流れの確認を体育館でしました。

9月9日(金)体育祭のお知らせ

画像1 画像1
体育祭を9月10日(土)に開催いたします。今年度の体育祭スローガン『全笑 〜燃やせ三中魂つなげみんなの「声」〜』のもと,三中生全員が輝く体育祭を創り上げていこうと,生徒・職員ともに準備に取り組んでいます。今年度,新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の対策のために,保護者のみの来場とさせていただきます。地域の皆様には事情をご理解いただくとともに,引き続き三島中学校の教育活動のご理解,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 公立一般追検査(学力検査) 2年修学旅行
3/15 公立一般追検査(学校独自検査)2年修学旅行
3/16 公立一般選抜合格発表 2年修学旅行
3/17 第16回職員会議

配布文書

学校だより

保健だより

登校許可証明書

C4th Home&School